
コメント

bam.
機嫌も悪くなく、むせての吐き戻しだったら登園させて大丈夫だと思います☺︎
慣らし保育頑張ってください✨✨
bam.
機嫌も悪くなく、むせての吐き戻しだったら登園させて大丈夫だと思います☺︎
慣らし保育頑張ってください✨✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
陰部のにおいとおりものについてです。 他の人がどうかは分からないですが、私はおりものが多い気がします。 おりものシートは毎日付けています。 生理前後におりものの量が増えたりにおいが少しきつくなったりするのは知…
38度台の熱が出て座薬して解熱。 効果が切れると39度台へ。 昨日病院へ行ってコロナでした... 初めての事で分からない事だらけで😭 熱ではぁはぁして涙目で色々みてるとしんどそうで... 坐薬で対応して36度台へ解熱すると…
息子の風邪が中々治りません😭、 先週あたりから鼻水、鼻づまり、咳が出始め、熱も37.6-37.8くらいあったので先週水曜日に病院受診しました 熱は病院行った日には下がっていて、咳止めや気管支を広げる薬をもらい毎日2回…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
にしこ
ありがとうございます!
もうすぐ1歳で吐き戻しも最近は無かったので心配で💦夫も保育園に行かないかんからストレス感じてるから吐いたのかもとか言うので余計に心配になってしまって😭いつでもそうですが子供が体調不良だとなんか心がざわざわしますね😭
bam.
久しぶりだと尚更心配になりますよね(>_<)
保育士をしていますが、慣らし保育中に体調を崩す子はたくさんいますよ!わ慣れない環境の中大好きなママと離れて頑張っているので、たしかにストレスや疲れもあるかもしれませんが、行かないと慣れませんし、ぜっっったいに子どもは慣れるので大丈夫ですよ♡機嫌も良く、ご飯も食べられているならまた明日からがんばりましょう😌
私も我が子がちょっとおかしいなって感じると、不安になってしまうので気持ちわかります🥲
にしこ
わー、保育士さんだったんですね😊心強いです!ありがとうございます!夫は元々まだ早いとか寂しいとか何故か言ってて、日中居ないのに🙄
不安になりますよね😭蚊に何ヵ所も刺されたときも日本脳炎になったらどうしようと眠れませんでした💦子供のことになると色々悩みます、大切だからですよね💦わたしだけじゃないと安心しました♥️
bam.
パパは日中いないからお子様の様子があまりわからないので、早い、寂しいって言っちゃうんですかね🥺もっと早くに言ってるこもたくさんいますよ♡現に私の娘は六ヶ月手前で働いてる園に一緒に通い始めましたが、すぐに慣れて今ではお友達を目で追ったり、一緒に遊んだりすることを楽しんでいますよ😌保育園に通った方が沢山の刺激を受けて、できることも一気に増えて楽しいですよ☺️
わかります!!!!調べやすい時代だからこそ様々な情報が入ってきて不安になりますよね😩蚊に刺されるの本当嫌でした!うちの子はすごく腫れるので、ほんとに蚊?!なおる!?!てなって、蚊を一生恨んでましたもん😂
私も安心です♡お互い育児たのしみましょうね♡