
①授乳タイミングは泣いた時だけでなく、おっぱいが痛くない時でも良いですか。 ②ベビーカーと抱っこ紐の切り替えタイミングについて教えてください。
授乳のタイミングとベビーカー(抱っこ紐)について
2つ質問させてください。
①今も3時間おきくらいに授乳しています。
夜は泣いた時にあげているので
6時間空いたりしますが、
日中は泣いていなくてもあげています。
おっぱいが痛くなかったら、
泣いたタイミングであげてもいいんでしょうか。
②最近少しずつお出かけをしています。
ベビーカーで行ったり抱っこ紐で行ったり
様々ですが、ベビーカーと抱っこ紐を持って
出かけている方はどういうタイミングで
切り替えているんでしょうか😭
エルゴを使っていますが、腰ベルト外すの
めんどくさいし、でもつけっぱなしも邪魔だなと...
ぐずったとき用に抱っこ紐なんでしょうか?
- りり(妊娠26週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ちょこ
こんにちは😃
①体重も順調なら泣いたタイミングであげて大丈夫だと思います🙆♀️おっぱいが痛くならない、張らないのは 需要と供給のバランスがとれているのかなと思いました。
②ぐずったら抱っこしてます😃 ベビーカーの方が楽なのですが どうしてもぐずってしまうので 両方用意します。
りり
こんばんは😊
回答ありがとうございます💓
授乳は泣いたタイミングでいいんですね!
抱っこについてなんですが、ベビーカーに乗せてる時は抱っこ紐は体から外してますか??
人それぞれだとは思いますが、教えていただきたいです😣
ちょこ
抱っこ紐は腰につけたままで、くるくるとまとめています😃
日除けの部分でまとめています。やり方がネットにありましたよ😊!
りり
そうなんですね😳!
ありがとうございます🙇🏻♀️
調べます!!