
コメント

エト
私はLINEで検診後必ず送っていました。義母も気にしてくれていたので喜んでくれましたよ♥

ことぴ
検診ごとにエコーの写真送ったりしてますよ〜😀👌💓
-
まあこ
コメントありがとうございます😊
何枚か送ったりしてましたか?🙄- 10月12日
-
ことぴ
何枚か送ってますよ!✌️
会ったときにもみせてみせて〜♡ってかんじなのでみせたり
お腹触ってもらったりしてます(笑)- 10月12日

こうのとりキティ
私は送っても返信ないので、送るのやめました◟̽◞̽ ༘*
送って見て返信あるなら送ってあげると喜ばれるかもしれません⋆*✩⑅◡̈⃝*
-
まあこ
コメントありがとうございます😊
えぇ!返信無いと送る気も失せますよね(。•́•̀。)💦
1度送ってみます!😁- 10月12日

すぬち
うちは義母がガラケーで写メを送っても容量が大きくて見れないので(笑)、電話した時に順調だよーと話してます(笑)
エコー写真見せたことないです!皆さん見せてるんですね〜(。・о・。)

退会ユーザー
結婚してから義父が再婚し、
義母は他人のようなもので興味ないでしょうし
義父も男なのでそこまで興味ないかなと思い
会ったときに妊娠何ヶ月になりましたという報告だけしていました(;´Д`)

ぶーちゃんママ
1人目の時は一緒に健診まで来てましたよ😅💦
今2人目ですが、毎回健診の結果をラインしてます。😅
そして毎回、次の健診はいつか聞かれます😅
エコー写真送ってるんですが、毎回、見方がわからないみたいです😅
だから…次の健診のエコー写真は
やめときます。😅
月1で会ってるのもすごいと思います😊
義両親って難しいですよねー
1回送ってみて反応みてもいいんではないかと思います😁

じゅり
義理のお母さんにとっても、大事なお孫さんの事なので、送ってあげたり連絡してあげるべきだと思いますよ(・∀・)
ただでさえ、話しやすい娘さん側のお母さんでは無く、旦那さん側のお母さんなので、突っ込みにくい部分があると思います。
こちらからアクションしてあげる方が安心するのではないですか??.。゚+.(・∀・)゚+.゚

HARU
私も旦那に言われます!!
義母は色々聞いて私にストレスを感じさせないように何かと気を使ってくれて次いつ検診行くの?というくらい楽しみにしてるみたいなので検診行った日は結果と写真送って次の検診日を伝えます(´・ω・`)

退会ユーザー
お義母さんから「エコー見ました。順調そうでなにより」というLINEがきて、旦那がエコー写メを送ってたことに気づきました(笑)
私から送る必要は無いかな?と思うので今後も旦那に任せようかと思います。

キイロイトリ
こんにちは☆
私は大阪に住んでおり、義両親は愛知というかほぼ岐阜よりくらいのところに住んでおりなかなか会う機会もないので…
検診ごとにエコーを写メしてメールしてます😊✨
義母がガラケーなので((((;゚Д゚)))))))
毎回何かしらコメント頂けますし、待望の初孫ですし、なかなか会えない分しっかり報告したいなぁと思っています!

erika☺︎︎♥
検診後だいたい義実家に行きます♪
これから引越しして更に近くなるので😊
毎回4D写真見せると喜んでくれます♪

ちゃむ
うちの義母はわたしの妊娠に
あまり関心なくて
義実家行ってもなんも行って来ませんよー笑
なので、あたしもなんにも言ってません!

退会ユーザー
私はいつも義母にLINEで連絡してます。元気でした、今○センチくらいです。みたいな感じで(*^^*)エコーは送ってないです💦
月1で会っているのなら、健診後に連絡だけして、エコーは会ったときに見せればいいんじゃないかな~と個人的には思います(^^;

まあこ
凄くたくさんのコメントありがとうございます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
一つ一つお返事出来なくて、申し訳ありません(。•́•̀。)💦
送ってらっしゃる方が意外と多くて驚きでした!
私も昨日送ってみた所喜んでもらえました😊
みなさんありがとうございました(ˊ꒳ˋ)♥︎
まあこ
コメントありがとうございます😊
やっぱり喜んでくれるんですね😆💕
私も送ってみようと思います!