※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児の厚着について質問です。季節は20℃前後で、短肌着とロンパース、ガーゼのおくるみを使用しています。咳が出ることもあり、厚着が原因か心配です。

乳児突然死は厚着が原因の一つとも言われてるようですが
どれぐらいが厚着になるんですかね😵??
背中あったかければ大丈夫って言いますが、、、

今の季節だと、夜は室温20℃前後だと思います。
短肌着に普通の生地のロンパース着せてます。
布団はガーゼのおくるみだけなんですが、
みなさんどうですか????

熱はないんですが、時々咳をするので
風邪をひいてしまったのかななんて思うのですが…
どうしても厚着が原因なんて言われたら怖くて😵

コメント

deleted user

それくらいの服装で
全然大丈夫です!
おくるみだけはちょっと
寒いので赤ちゃん用の
毛布やブランケット1枚
あればいいと思います😊
赤ちゃんは体温高いので
着込ませたりするのは
逆効果なんで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    大人は毛布だけかけて寝てるんですけど、おくるみでも足はあったかいので暑いのかな…とか思いつつも、咳してると風邪ひいたのか、むせた?のか…とか思っちゃって💦

    本格的に冬になったら
    スリーパー着せて子ども用の毛布でいいんですかね🤔?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はスリーパーの存在を
    最近知りましたが生まれてすぐの
    冬は家族3人並んで
    寝てましたよ笑

    • 11月7日