※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

3歳の子供が昼寝をしないと夕方にぐずぐずして大変。お風呂やごはんも難しい。17時にごはんを食べる前にお風呂は早いですか?

もうすぐ三歳です
この年齢はもう昼寝は必要ないんですかね?😔💦

保育園がお休みの日はお昼寝をまったくしなくて…
夕方になるにつれぐずぐずです😩

ワンオペなこともありお風呂もごはんもぐずぐずだと
下の子の黄昏泣きとかぶり大変です😓

何かいい方法はありませんか??😭
いつも17時にごはんです
その前にお風呂は早いですかね?🤔

コメント

deleted user

お風呂早くしますね
グズグズめんどくさいですし

17時の後出かける予定なければ
早くお風呂入れてます!
お風呂後回しにすると
めんどくさいですよね😂

いりたけ🍄

うちの次男はもう2歳過ぎたあたりから昼寝してません!

うちは17時にお風呂、18時頃に夕飯なので、夕飯食べてるくらいから徐々に眠くなって食べ終わってすぐ歯磨きして寝かせてます!

早く寝てくれるので助かります🤣👍

ママリ

うちは未だにお昼寝ありです⭐
幼稚園行ってますが帰ってきたらとりあえず寝かせてます。
18:00夜ご飯
19:30お風呂
22:00就寝
てな感じです(^^)
休みの日の今もお昼寝中です(^^)

ままり

夕方眠くなってしまう時期は15時にお風呂、16時に夜ご飯、18時就寝でした!

はなさお

上の子はお昼寝無くなりそうだけど夕方眠くて17時〜18時に寝たりしてました🤣
それすると2時間ほど寝て夜寝は寝るのが遅くなったりもして悪循環でした💦

時間があるなら17時のご飯前にお風呂ありです🙌

はじめてのママリ🔰

息子が2歳前からお昼寝なしです!
その前にお風呂でもありだと思いますー!

ママリ

その日によって、お昼寝したりしなかったりです🥺
お昼寝しない日は、15〜16時位にお風呂入っちゃいますよー!
17〜18時でごはん→すぐ歯磨きで早めに寝かせてます😂❤️

ぴよぴよ

お昼寝なくなると、本当に忙しいですよね💦
休む暇もないし、機嫌が悪くなる前に!と思ってこちらも焦るし😥

我が家はお風呂先がどうしても嫌なようで💦
17時ごはん
18時風呂
って感じになってます!

お風呂先にして目を覚ましてもらうのもありだと思います✨
それにお風呂さえ終わればなんか気が楽になりません?🤣笑
いつ寝てもいいや!みたいな😂

あと、最近は夕飯でぐずぐず始まるので夕飯を少なめにして早めに食べ終わるように調節してます😭
その分おやつでパンとかバナナとか食べさせておいたり、、、。
夕飯もごはんと野菜たくさんの味噌汁だけ!とか品数減らしました😇
食べている途中で眠くなることが多くて💦

きょうは元気!って日はあえて夕方に散歩へ行き、帰ってきてそのまま強制お風呂▶︎夕飯とかもやります笑