
8ヶ月の赤ちゃんが便秘で、痛がって浣腸を嫌がります。排便が減少しているため、病院に連れて行くべきでしょうか?
生後8ヶ月の女の子を育ててるママです
3日~4日程前から便秘で顔を真っ赤にさせながら踏ん張るのですがコロコロしたのが1つしか出ません。
離乳食は完食するのですがグズグズになることが多くなりました。綿棒浣腸をしようとしても痛いのか嫌がってさせてくれません。
普段は、1日に2~3回は排便があったのがほぼ0回なので病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
(お通じにいいオートミールやバナナ、りんごなどを食べますがでません)
- ナノママ(2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

こつぶママ
助産師さんに2日に1回出てれば大丈夫と聞きました。
おそらく水分が足りてなくて固めのうんちで踏ん張れないのかもです!
水分を多めにとる、あとはマルツエキスをお医者さんに勧められて使ったら効きました😊

はじめてのママリ🔰
このままだと
排便=痛い
っていうのがインプットされちゃって
お薬出さないと便を出してくれなくなっちゃいます💦
とりあえず病院に私なら今日の午前診やっているところに連れていきます!
食べ物もそうですが
水分もしっかり取ってますか??
-
ナノママ
水分はトータル200は飲んでいます。離乳食でもお粥より汁物が好きです
- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
母乳やミルク以外で200ですよね!
もしかしたらもう少し水分足しても良いのかもですね🤔
後我が家で便通良くする為に食べさせてるものは
毎朝必ず
バナナヨーグルトあげてるんですが快便です😀- 11月7日
-
ナノママ
ヨーグルトをまだそんなにあげたことがなかったので試してみます!
- 11月7日

メル
うちの子も今便秘4日目です(((;╥﹏╥;)))
離乳食2回食にしてから2.3日出ないことが増えました(((;╥﹏╥;)))
綿棒浣腸も、足のバタバタ抑えきれないし寝返りしたがるしで上手くいきません💦
2日前からヨーグルト試し始めましたが、まだチェックの段階で量を食べれてないからか今のところ効果なしです( ˘•ω•˘ )
まだ顔を真っ赤にさせて踏ん張ってる様子も見られないですが、お腹はたまって来てる気がします😅
いつ病院連れて行くか悩みどころですよねー( ˘•ω•˘ )
うちは、今度の水曜に予防注射があるので、その時まで出なかったらついでに相談しようかなぁと思ってます
-
ナノママ
あの後おしりが切れて血が出てたので病院に連れていきました
やはり詰まってるとの事で浣腸をして頂きました。
「便秘で連れてきていいのかわからない」と言うと全然連れてきてくださいと言われました!- 11月7日
-
メル
そうなんですね〜!!
娘さん大丈夫ですか?
どの程度で連れて行くか悩みますよね😅
今日は、ちょっとだけ出てて、しかもうちの子は硬くなってない便が出てるんです💦
硬いのが中に残って、柔らかいのだけ出てるとかないですもんね😓ほんと、謎です(((;╥﹏╥;)))- 11月7日
-
ナノママ
病院の後からはご機嫌になりました!
悩みますよねー- 11月7日
-
メル
それでご機嫌になれるなら、やっぱり連れて行ってあげた方が良さそうですね♡
私も不機嫌が多くなってきたら連れて行ってみます✨- 11月7日
ナノママ
水分は毎日200近くは摂取しているのですが硬くて…
こつぶママ
マルツエキスは一般的な便秘薬とは違い、即効性はありませんが作用が緩やかで小さい赤ちゃんでも使用できる便秘薬です!
甘めの味らしくて子どもも嫌がりません。
うちの子もよくうんちが固めで便秘になりやすいので、その時だけ使ってます。
今朝も使いました。
ナノママ
そうなんですね
使ってみます!