※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月半で寝返りする赤ちゃんについて心配。夜中の寝返りで窒息しないか不安。対策は?授乳クッションで寝かすのは良いか。

まだ3ヶ月半なのに寝返りしました😂
早くないですか??笑笑
寝返りしてまだあんま頭持ち上げれないのに笑笑
寝返りをするようになると心配になるのが夜中の寝返りで窒息とかしないか心配です。
みなさんなにか対策などしましたか?

ちなみに授乳クッションのところに寝かしたらいいと思いますか?

コメント

るーさん

長男は寝返り半年過ぎてからだったのですが次男は3ヶ月なる前に横向きになり同じく3ヶ月半には寝返り成功していました😵
夜中も怖かったのですが寝てる時に寝返りはなく目覚めて寝返りして泣いたりお話ししてるので私が寝てても気づく感じです🤔

ママ

息子は3ヶ月4日で寝返りしました😰
ほんとにもう、夜中の寝返りがこわくて1ヶ月くらい寝不足でした😱
うちは2リットルのペットボトルにバスタオル巻き付けて、両サイドに置いてみたり、
大きなぬいぐるみや授乳クッション置いてみたりしましたが、足で蹴っちゃってダメでした😢
色々してるうちに寝返り返り出来るようになりましたが、後々、寝返り防止ベルト?があると知りました。
友達が使っていて効果あるそうですよ!

ぽん🔰

うちは2ヶ月になった日に寝返りしました…首すわってないけど自分で横向いたり呼吸確保してたのでそのままにしてました。3ヶ月になる頃には上体起こし選手権のように上半身起こしてます笑 しかも昼間は何時間もそれやってます。
双子ですが女子の方です🤣男子はやる気ゼロです🤣

  • ぽん🔰

    ぽん🔰

    ちなみに授乳クッションに乗せるように寝かせると転がり落ちるし、周りを囲うとクッション部に顔埋めるので周りには何も置いてません😊

    • 11月6日
りん

娘は2ヶ月半で寝返りマスターし、小児科でもう少しで座りそうだけどまだ完全じゃないねって言われてるのに一生懸命頭上げてましたw
夜中にもガンガン寝返りしてますw
気付いたら仰向けにし、寝返りしやすい方向のお腹に毛布丸めて置いておくと妨げられるのか寝返り出来ず怒ってます😂
授乳クッションは意味なく、なんならずり落ちたり顔埋まったり怖くてやめました!