
香川県高松市で家を建てる際、ロータリーハウスの価格やアフターフォローについて知りたいです。また、ファミリーホームやユニバーサルホームの耐震性についても教えてください。
香川県高松市で家を建てようと考えております。
ロータリーハウスが気に入っているのですが、お値段が少し高いなと思ったのですが、ランクとしては、高い方のハウスメーカーなのでしょうか?
後、アフターフォローが雑と聞いたのですが、いかがでしょうか?
ファミリーホームやユニバーサルホームも少し気になるのですが、耐震などロータリーハウスより劣ってくるのでしょうか?
ささいな情報でも構いませんので、いただきたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ
コメント

すせ
ローコスト住宅の中では、高い方の位置付けになるのかな、と思います。
でも決して「高い住宅メーカー」ではないと思います。
耐震に関しては、国の基準の最低ラインを満たしているので、まぁそれなりだと思いますが、耐震にこだわるなら、鉄骨の家には及ばないと思います。

退会ユーザー
ロータリーハウスで建てましたが、確かにアフター雑でした。クレームを入れてしまった程…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
実際家を建てたことがないので、アフターフォローがどれくらい、どのような内容で必要なのか全然わかりませんが、雑という口コミを見て不安だったので。。。
ありがとうございました。- 11月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。特に耐震にこだわっているとかは無いのですが、色々込み込みで3000万くらいを考えていたのですが、3500万くらいになってしまい、悩んでいたので><
ありがとうございました。
すせ
ローコスト系ならたいていのメーカーで3000万位内で収まると思います🎀
はじめてのママリ
土地が70坪と建物が36坪くらいです。登記費用や外構、10年分の保険とかも含めてなので、3500万になるのでしょうかね(^_^;)
建売のチラシを見ているとどこも3000万円で収まっているので、もう少し色々見てみようと思います。
ありがとうございます!