※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が片方からポタポタ出るけど、授乳時に全然出ない。小さなおっぱいタンクの可能性は?片方5分で20ml吸わせると、次に吸わせると出ない感じ。

母乳をあげると、吸われていない反対側からもポタポタ出るのですが、これは差し乳ですか?また、ポタポタたれるくせに、授乳すると全然出てないと思います。。1度にたまるおっぱいのタンクが小さいのかな?
片方5分吸わせてる間に20mlとかでちゃうと、次そっちを吸わせると全然出てない感じです😅なのでポタポタたれるのがすごく勿体無い😔

コメント

みん

吸われてないほうを母乳パットとかで抑えてもダメですか?

らら

さし乳でもたまり乳でも反対側からポタポタ出ますよ!
片方が強い射乳反射で母乳出たらもう片方も出ます。
出てる感じが分からなくても意外と出てることありますしね🤔授乳前後で体重測って母乳測ってみたらどうでしょう、、

私は最初搾乳と直母でやってたので、片方授乳してるときにもう片方搾乳してました😂無駄なく飲ませられます!