※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

子供がベッドから落ちて10時間経過し、病院に連れて行かれた状況で、相談したいです。

今日子供がベッドから落ちました。
いま10時間くらい経ちますが
それまではなにもなく大泣きしています。

病院に連れて行ったそうで
いまわたしが出先におりいけない状態です。
同じような方いらっしゃったらお伺いしたいです。

コメント

nakigank^^

泣いてる元気があるならとりあえず大丈夫そうですね。😊
何度も嘔吐する、目の焦点が合わない、ぐったりしている、唇が紫色、顔面蒼白など明らかな異常がない限りは安静にしていれば大丈夫かと思います。
打ってからすぐと5時間以内に症状が出やすいと言われてます。
あとは明日から5日間くらいは様子見てあげて下さい。😊

  • ♥

    ではこのギャン泣きはほかに原因があるのでしょうか?

    • 11月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    rymamさんが抱っこしても泣くのは怖かったとかではないでしょうか?
    5ヶ月なら状況判断できないでしょうし。💦
    もし心配なら#8000か夜間診療に聞いてみた方が安心かと思いますよ。

    • 11月6日
  • ♥

    ありがとうございます。
    旦那が抱っこしてギャン泣きで
    私が抱っこしたら笑うようになってました。

    なにもないのに突然大泣きでミルクも飲まず、ずっと泣き止まなかったようですが
    明日病院に行くべきでしょうか??

    • 11月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    お子さんまだ寝てないですか?
    寝てるならそのまま様子見でいいと思います。
    寝かせつけても寝ないようなら#8000に聞いてみてもいいかと。
    そこで今日は様子見と言われたら、明日の朝も飲まないようなら一度病院に行った方がいいか聞いてみてください。😊

    • 11月6日
  • ♥

    さっき寝ました…。
    ありがとうございます…
    いろいろお話を聞いてくださってすごくありがたいです…

    • 11月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    心配ですよね。💦
    長男は1mくらいの遊具から落ちて頭も打ったからかすぐ嘔吐を何回もして焦りました。💦
    MRI撮ったら異常なしでしたが、そこで先生から色々聞いたのでお役に立てればと思いました。
    夜中吐いたらすぐ病院でいいと言われたのでそれまで元気で水分摂っても吐かないようであれば様子見でいいと思います。
    心配だと思うので明日の朝開いてるところに相談されてもいいと思います。😊
    何事もないこと祈ります。🥺

    • 11月6日
  • ♥

    そうだったんですね、、、
    1人めなので余計わからないことが多くて、、😭

    MRIをとられたのは何歳?何ヶ月?の頃でしたか??

    • 11月6日
  • ♥

    有難う御座います、、🥲

    • 11月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    二人目でも怪我すると、あたふたしちゃいます。💦
    つわりがあった時なので2歳3ヶ月です。😊

    • 11月7日
  • ♥

    そうなんですね😭
    ありがとうございました😭
    結局昨日小児科で診てもらい
    今日もなんともなく普段通りにできているのでこのまま様子を見たいと思います😭

    心配な時にお話し聞いて頂き
    すごく助かりました。
    ありがとうございました😭

    • 11月8日
えりー

つい先日、うちもベッドから落ちました😭
私がベッドの目の前にいたのですが寝返りうてるので動いて私とベッドの間から落ちました😭
落ちて泣いてすぐ抱っこして泣き止んで心配で午後の診療待って審査してもらいました!
下が畳であったこと、泣いたことで結果、問題はないと!
念の為1日様子見て何かいつもと違う症状が続くようであれば救急に行くように言われました。

この時間帯にいつもは泣かないですか??
まだ泣き止まないのかな?

  • えりー

    えりー

    審査ではなく、診察です💦

    • 11月6日
  • ♥

    同じ感じですね、、。
    突然のギャン泣きでいつもと様子が違う感じだったので病院に行ったようです。
    わたしは出先にいたので詳しくはわからないですが
    突然のことだったので急いで帰ったら私が抱っこして泣き止みました。

    病院に行こうか迷っております。
    主人はベッドから落ちた事で
    どこかが痛いんだと思うと言っております、、。

    • 11月6日
  • えりー

    えりー

    抱っこしてニコニコ笑ったりしていたので主人に大丈夫だよと諭されました‥私の行った病院では高さ90センチが境目ともおっしゃってました!
    吐いたり、眼振もないようでしたら大丈夫なのだと思いますが、心配だと思うので様子を見つつ病院で確認してもらえると親も安心出来ると思います😌

    • 11月7日
  • ♥

    いろいろ教えてくださりありがとうございました😭
    昨日病院に行って見てもらって先生が大丈夫だとおっしゃってくださり、
    今日もにこにこ元気にしているのでいいかなと思ってます😭

    • 11月8日
  • えりー

    えりー

    大丈夫そうで良かったです!!

    • 11月8日
♥

恐らくで大丈夫です…。

あいう

吐いたりしてますか?
ミルクは飲みますか?

とりあえず5カ月の子だとCTとかになると全身麻酔や薬で眠らせてとらないといけなくてそっちの方がリスク高いです。
麻酔で亡くなった子もいますし。

とりあえず24時間は様子みてたほうがいいです

  • ♥

    吐いてません。
    ミルクも飲んでます。

    そうなんですね、、、


    なんともないようであれば
    大丈夫でしょうか?

    • 11月6日