 
      
      
    コメント
 
            もも
500のペットボトルを4本くらい入れました☺️
出産前から入院してたのですが、用意してた入院バッグにはそのくらい入れて、あとは2Lのペットボトルを別に持ってきてもらいました🤭💦
おやつは自分では用意しなかったのですが、夫がキットカット一袋と小さい箱タイプのアルフォートを入れてくれてました😌
でも全然食べる暇なかったです😂
 
            ままり
おやつは禁止だったのでもっていきませんでしたが、
飲み物は食事中は支給されましたが、夜中の授乳で結構喉が渇いたので500ml2本で足りなかったです💦
- 
                                    まぁー おやつ禁止なんですね😭💦 
 授乳の後喉渇きますよね!
 前回の帝王切開の時は3日目まで歩くの辛かったので
 多めに用意しようと思います🍵- 11月7日
 
 
            ママリ
陣痛バックには500ml3本入れました。産院に無料ドリンクが数本あるらしいので、それが足りなくなったら院内の自販機で買う予定です。
おやつは個包装のクッキーを少し持ってきます。
- 
                                    まぁー 無料ドリンクがあるのいいですね! 
 クッキーも良さそうです🤤- 11月7日
 
 
            ♡Mママ子♡
500を2本陣痛バッグに入れて、500を一本入院バッグに入れてました!
自動販売機あるので、そこで買うつもりで陣痛中さえ持ち込んだもので間に合えばって、感じでした!
おやつは私はチョコ好きなので、チョコばっかり持っていきました😊
- 
                                    まぁー 帝王切開の可能性があるので、術後3日目まで分を持って行って 
 歩く距離が辛くなければ自販機で買おうと思います😊✨
 チョコ美味しいですよね🤤
 前回は持って行ってなかったので、今回持って行こうと思います🥺- 11月7日
 
 
            くろすけ
陣痛用に500×2
入院中のために2L×1入れました✨
病院から2L1本頂けます☺️
- 
                                    まぁー 2Lが1本貰える病院いいですね! 
 5Lあれば安心ですね😊- 11月7日
 
 
   
  
まぁー
キットカットいいですね🤤!
1人目の時はアイスやプリン食べてたので
今回はチョコレート持って行きます😊✨