
妊娠6週で大量出血し、初診を受けました。胎嚢は見えず、内膜は厚いとのことです。考えられる可能性は、排卵日の遅れ、化学流産、子宮外妊娠です。出血は3日続いており、1週間後に再診予定です。この状況で妊娠を継続できる可能性はありますか。
推定6wで大量出血の為初診に行きました
胎嚢は見えず内膜は厚くなってるように見えると言われました。
可能性としては
1 排卵日が遅れて週数がずれてる
2 化学流産は流産の可能性(胎嚢らしき塊はまだ出てはいない)
3 子宮外妊娠
と言われました。
出血は生理のように3日ほど続いています。
次回1週間後に再診です。
このような状況で妊娠継続できかたいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すみません、難しいと思います🥺
推定6w胎嚢もみえないなら…2、3ですかね🥺
大量出血に意味があるのかなぁと思います🥲
お身体大事にしてください🥲

しろたん
私の場合は、似たようなパターンで化学流産でした。出血が治った頃に再度検査薬をしたら、ほぼ陰性だったので、再診へ行く前に自分でそうだったんだなと納得しました。
妊娠していてほしいけれど、もしうまく着床できていないなら子宮外妊娠より化学流産の方がその後の妊活への影響が少ないのでは…と思い、待ちきれず検査した感じでした。
コメント