
7ヶ月の男の子、離乳食がうまく進まず悩んでいます。スプーンに慣れさせるためにお茶を与えていたが、夜だけの離乳食もあまり食べない。どう進めれば良いでしょうか。
今7ヶ月の男の子です
離乳食を本格的に始めようと思いますが上手くいきません
6ヶ月になった頃からまずスプーンに慣れてもらうためにスプーンでお茶を飲むことから始めました
離乳食は夜だけそれ以外はミルクでしたが7ヶ月になりそろそろ量を増やしてと思っていましたが、元々夜だけの離乳食もあまり食べてくれずほとんどミルクでした
どのように進めていくのが良いのか教えてくださると助かります
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ゆみ
離乳食を夜だけにしてるのは何か理由がありますか??何となくですが朝の方がいいのかなと。。。夜だとお風呂とか寝るとかでバタバタしそうで、朝の方がゆっくり出来そうな気がします。

ピィ
あまり食べてくれませんが2回食にして食べ物に慣れてもらってます🥱
つかみ食べが好きなのでつかませたり
2日に1回くらい離乳食目の前に置いて好きにさせたり🤔
2回食も始まりますしアレルギーのチェックもありますし午前中に食べさせたほうがいいかもですね🙋♀️
はじめてのママリ🔰
ご質問ありがとうございます
私は旦那の実家と敷地内同居で朝から夕方まであちらの家にも行かないといけないのでバタバタしており、夜の方が落ち着けるのでそうしています