![yuiko1230](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリニックでBMIが低いと指摘され、妊娠時のリスクやBMIを上げる方法について相談しています。経験者のアドバイスを求めています。
今日クリニックデビューしました!
特に血液検査、超音波検査もろもろ問題は無かったのですが、BMIの値が低いとの指摘を受けました。(ちなみに15.6でした)
この状態で妊娠したら切迫早産の危険がある事(入院とかしなくちゃいけなくなるかも)、低体重で子供が産まれてしまう可能性があるとの事でした。
もともと体質的に太れなくて、高校の時から体重は変わってないのでどのようにBMIをあげていいのか分かりません。
BMI低かったけど妊娠、出産したよ!という方やBMI上げるにはこれがいいよ!という経験がある方ぜひアドバイス下さい!!
- yuiko1230
コメント
![ドン!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドン!
え〜〜私 もっとBMI低いです。20年くらい 健康診断で 引っかかるくらいです。でも 4人元気に 産みました💪体重も みんな 3500くらいでしたよ。先生にも そんな指摘されませんでした!
産婦人科の先生にも よるんだと思うけど 神経質に なり過ぎなくていいかもですね。
早く 可愛いベビちゃんが来てくれるといいですね!
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
私もBMI16くらいでした(´・_・`)
周りには食べなさい食べなさい言われましたが、病院では特にって感じでした
今も妊娠前より6キロしか太ってません…
私的には体力もつけたいし太りたいから頑張って食べてるのですが、太れません
せめてあと3キロ太りたいです(*_*)
でもお腹の子は元気で、平均的ですよ!
切迫流産もなかったし、後期に入ったらお腹が張りやすくなったのですが、いつもの調子で動き過ぎてしまい、1日だけ深夜から次の日のお昼まで切迫早産で入院しましたが、今は薬も飲んでないし無理しないように過ごしてたらなんともありませんʕ·ᴥ·ʔ
痩せ過ぎも不安ですよね💦
妊娠したら太り過ぎて悩むのかと思ってたのに違いました…
でも体重管理で我慢することなくなんでもバクバク食べれてこれはこれでよかったかもと思ってますヽ(^ω^)ノ
-
yuiko1230
返信ありがとうございます!
痩せすぎ不安です。。。
周りからは贅沢な悩み!!みたいな雰囲気で言われますがそうぢゃないんですよね!
赤ちゃんが来てくれるようにノンストレスでいられるように考えすぎないようにします♡- 10月12日
-
スヌーピー
周りからしたら贅沢な悩みなんでしょうね
こっちからしたらそれどころじゃないよって思いますが…💦
嫌味に捉える人もいるのでなかなか相談出来ずにいます
でも赤ちゃんも私も元気だから大丈夫だ!と前向きに考えてますよ♫
お互い少しでも太れるように美味しいものたくさん食べましょうヽ(≧▽≦)ノ- 10月12日
![ERIPO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERIPO
私はBMI16でしたが、そんなに脅されなかったですし体質なら仕方ないねーって感じで痩せていることに対して何か言われる事はなかったですね(^-^)切迫流産、切迫早産、低出生体重児全て当てはまりましたが、切迫流産や切迫早産は体重関係なく体質とか仕事が原因だと言われてましたし、低出生体重児に関しては後期悪阻で思うように食事が食べられなかった事が原因で体重は全く関係なかったですよ☆リスクが上がると言われていますが、痩せているからと言って必ずそうなる訳じゃないですし無理に増やさなくてもいいかなと思います。友達もBMI15ですが、全然元気で何の問題もなく現在妊婦さんやってますし、気にしすぎて無理に太る必要ないかなと思います。妊娠すると嫌でもお肉付きやすくなりますし^_^;アレしなきゃーっていう気負いが一番良くないかなと思いますよ☆
-
yuiko1230
返信ありがとうございます!
太りたくても太れないからしょうがないですよね!(笑)
また今体重増やさなきゃーって、いうのでストレス抱えてもまた妊娠しにくくなりそうですし気持ち楽に行こうと思います!- 10月12日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
私も元々から太れない体質でBMI同じくらいです!
4年前に出産しましたが妊娠中13キロ増え、産後1ヶ月くらいで元通り(笑)
私は切迫早産で入院レベルでしたが病院を変えて、自宅安静で乗り切り、予定日より2週間前に2354gと低体重で産まれましたが、今ではすくすく育ってますよ!
-
yuiko1230
返信ありがとうございます!
やはり病院によって考え方が違うんですね!
先生に「自分が母親だったら絶対妊娠勧めない!」とまで言われてしまったので、BMIってそれほど重要なんだと思ってしまいましたが、同じ境遇の方で出産されてる方が沢山いる事を知って気にせず普通に妊活頑張ろう〜と思えました!
ありがとうございます!- 10月12日
-
るん
病院によって先生によって考え方は違いますよ!
太りたくたって太れない体質なんだよ!って言いたいですね(笑)
痩せてたって妊娠出産できます!
妊活頑張って下さい✨
妊娠したら違う病院に行かれたほうがいいかもですね!- 10月12日
![lelemi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lelemi
私もBMI15ですよ〜(°▽°)
妊娠中よく茶オリが出て、切迫ではいかないけど心配とのことで漢方を出されました!妊娠中のトラブルはこれぐらいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶悪阻も吐いたりはせず、なんでも美味しく感じられてよく食べていたので、妊娠前より健康的でした!最終的には12、13キロ増えましたが、血圧も上がらず医者に怒られることもなかったです(╹◡╹)♡
息子は出生体重2700で今でもおちびですが、健康優良児ですよ♪
体質的に太れないのわかります。完ミで育児しているので3ヶ月で妊娠前の体型に戻りました!もう少し太りたいです、、( ;∀;)
でも妊娠出産できますよ〜^ ^
そして妊娠中は悪阻の有無にもよりますが確実に太ると思います(°▽°)
-
yuiko1230
返信ありがとうございます!
悪阻も軽かったんですね!羨ましい!!
(まだ悪阻未経験ですがw)
みんながみんな切迫になるとは限らないですもんね!
先生の意見は1つの意見としてあまり気にしすぎないようにしようと思います!- 10月12日
-
lelemi
検査薬して初めて産婦人科に行った時はダイエットしてる?もう妊婦なんだからだめだよ!と言われました。゚(゚´ω`゚)゚。別にしてないのに、、って感じです笑
元から体重ある人は体重制限かけられたりしますが、そういうのがないだけでとても楽しいマタニティライフでした(╹◡╹)♡
yuiko1230さんのところにも元気な赤ちゃんが来てくれますように、、♡- 10月12日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
私もBMI16でした。
ダイエットしてないか確認され、昔からずっとこのままだと伝えたあとは特に指導はなかったです。
妊娠し、今人生で初めて太り始めました😂😂
-
yuiko1230
返信ありがとうございます!
ダイエット確認、私もされましたw
私も妊娠してめっちゃ体重増えたーってなりたいです(笑)- 10月12日
yuiko1230
返信ありがとうございます!
前違う病院でブライダルチェックを受けた時は体重の事など言われなかったので、赤ちゃんが出来ないのは私の痩せすぎが原因だったのか?と今日言われて不安になってました😱
でも妊娠、出産を経験された方からアドバイスもらうとちょっと勇気もらえました!
ありがとうございます♡