
コメント

ぺんちゃん
3号用土鍋使ってます(^^)
使い心地は満足ですが、3号じゃ一食分にしかなりません笑
重いから、大きい土鍋買うかは迷っちゃいます。。
洗った後は、またすぐ炊くので乾燥させてるヒマはないっす😅
ぺんちゃん
3号用土鍋使ってます(^^)
使い心地は満足ですが、3号じゃ一食分にしかなりません笑
重いから、大きい土鍋買うかは迷っちゃいます。。
洗った後は、またすぐ炊くので乾燥させてるヒマはないっす😅
「ご飯」に関する質問
chano-maカフェに行ったことある人教えてください! もうすぐ1歳半の娘と今度ランチで行く予定なのですが、キッズメニューはないですよね? 大人のご飯を大盛りにしてご飯とりわけ、パウチのベビーフードを持っていくか…
妊婦健診時の体重測定についてなんですが、あれって必ず病院の体重計で出た体重を記載しないといけないんでしょうか? というのも私が通っている産婦人科は血圧測定機から出た紙に後から自分で体重を記入して提出する流…
1歳10ヶ月の娘、最近ご飯を食べません。 保育園の給食は毎日完食してきます。 今日の朝も牛乳しか飲まなくて怒ってしまいました。 イライラしてしまいます。。 イヤイヤ期にも入ってきてるみたいですが 食べないのも心…
家事・料理人気の質問ランキング
コブタ
やはり味全然違いますか❓🍚
3号焚きの物も結構大きく思えたのですがやはりそれ以上になると更にゴツいでしょうね💦収納や保管場所の確保が大変そうです😅
乾燥させる暇がないとのことですが、多少濡れたままそのまま使って特に不便や耐久性など問題無さそうですか?私が1番買うの戸惑ってるのは乾燥する場所と方法なので。。笑
普通の食器は常に乾燥機なのでそれが使えないのは痛いのです😂
ぺんちゃん
初めて食べたときは「美味しい♡♡」となりましたが、慣れてしまうと普通です笑
ウチはよく食べる子どもたちがいるので、炊き上がって一食で3号食べ切るか、ほんの少し残った分を出して、土鍋を洗って洗米したお米を土鍋に入れて冷蔵庫へ…のループなので、だいたい冷蔵庫の中にあります。
夜はたまに面倒で、土鍋を洗った後そのまま置きっぱもありますが、次の朝なにもなってないですし、特に問題ありません(^^)
コブタさんのお宅は、3号が1日分ですか⁇