
コメント

退会ユーザー
普通にしましたよ!!

イリス
次男がコロナ禍で生まれたした。
お宮参りはもともとスタジオアリスでの撮影のみでした。御参りとか行く予定はありませんでした。
お食い初めもネットで一式注文して、自宅で祖父母招いてやりました。

のりちゃんママ
ど田舎ですが、ちょっと時期をずらしてしました!お食い初めは家でしましたよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
時期ずらすのがいいですね。- 11月6日

くろすけ
お宮参りは3ヶ月頃に行って、
お食い初めは自宅で家族だけでやりました🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
自宅でするのもいいですね。- 11月6日

あこ
バリバリ緊急事態宣言下だったので、お宮参りは家族だけで近所の神社で、お食い初めも自宅で家族だけでしました!

ガラピコ
お宮参りもお食い初めもしました!
主人の両親が遠方なのですが、
お宮参りは我が家から徒歩圏内の神社とその近くのご飯屋さんで。
お食い初めは我が家から電車で5分程のターミナル駅でやりました。

さな
私の地元では100日にお宮参りとお食い初めをする習慣なので1日に一気にしました!
幸い平日だったのでお宮参りはうちだけのご祈祷だったし、お食い初めは家でしたので特にコロナは気にならなかったです!
スタジオアリスで撮影もしてバタバタでしたが、平日なのに混んでいたのもありそっちの方がコロナが怖かったです🙄

minari
お宮参りは夏場を避けて、お食い初めと同時期、9月にしました💡
外食はせずに、義実家で仕出しを頼んでご飯にしました🍴

マッシュ
お宮参りずっとしてなくて、去年上の子の七五三の時に一緒にやりました!
その時息子は9ヶ月でした😂
お食い初めはやってないです!

はじめてのママリ
たくさんの回答ありがとうございました。
はじめてのママリ
ありがとうございました。