※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で陽性判定。hCGは増加中で、胎嚢は6ミリ。不安な気持ちで同じ経験の方のコメントを求めています。


BT9の判定日でhCG148.7で陽性判定

BT16の本日胎嚢確認日でした。

hCGは 148.7 → 3773
胎嚢は 6ミリ

とういう結果でした🙌🏻。

緊張しすぎて手が震えて大変でした💦

同じ時期の人を見ると8ミリ〜10ミリくらいあるイメージで、小さすぎないか心配です😭

hCGの伸び率は悪くはない..ですかね?

初めての体外受精からの陽性判定だったので何もかも不安で😭

同じくらいの大きさで無事妊娠継続してたり、出産された方いたらコメントください☺️

コメント

🔰

1人目の時、妊娠5週目でこれくらいのサイズでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9.6ミリですかね?大きくて羨ましいです☺︎✨

    • 11月6日
  • 🔰

    🔰

    大きくなるので大丈夫ですよ🙆🏻👌✨

    • 11月7日
りんご🍎

私のときはBT11でhcg401。
BT18のとき胎嚢7ミリでした!

伸び率も悪くないと思いますし、大きさも大丈夫かなと思います😊

私も初めての体外受精(顕微)で妊娠継続中です😃

これからすくすく育ちますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺️
    顕微受精での移植だったんですね✨
    実際に体外で妊娠継続されてる方からの伸び率も悪くないし大きさも大丈夫とうお言葉貰えて安心できました😭✨
    まだまだ不安ですが一歩ずつ頑張っていきたいです😭

    りんごさんも元気な赤ちゃん産まれてきますように👶🏻💗

    • 11月6日
Ayana

初診がたしか5週の時だった気がしますが
その時まだ5mmちょっとしかなくて
先生にまだこれからだからね
また2週間後に来てねと言われ
不安で不安で検索しまくってました。
でも2週間後には小さめでも成長してて
9週頃には標準的でしたよ😊
産まれは3646gに育ちました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭✨

    9週ごろには標準的だったんですね🙆‍♀️
    私も信じて頑張りたいと思います!ありがとうございます!

    • 11月6日