※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまめ
子育て・グッズ

青森市のファミサポ利用者の方、予約や場所、利用者の年齢層について教えてください。

青森市のファミサポに登録している方、利用されたことがある方はいらっしゃいますか?

自分の通院などで利用してみたいなと思っているのですが実際に利用されている方のお話を聞かせていただきたいです。

・利用前日に予約可能なのか
・自宅以外の場所(公園など)でみてもらうことはできるのか
・ファミサポで来てくださる方の年齢層など

教えていただきたいです😣

青森県青森市

コメント

やま子

登録をして、面接までしました!😊使ったことはないのですが、担当の方を2人紹介してもらいました!私は下の子を産む時に、上の子の保育園の送り迎えや病児保育として利用したかったのですが、その2つは🆗でした!
前日予約は、担当の方が大丈夫であれば🆗なはずです!
自宅以外は、担当の方のおうちになると思うのですが、公園とかはどうか聞かなかったです😅
年齢層は60歳前後の方が多いと思います!元看護師さんや、いろんな方がいらっしゃるみたいですよ!
登録は無料で利用しなくてももしもの為に面接までしておくのはアリかなーと思います😊相性的なのが合わない場合は何人か面接してくれるので、安心ですよ!いろんな条件もだして合う方とマッチングしてくれます😊事務所の方も優しいです!

  • こまめ

    こまめ

    詳しく教えていただきありがとうございます🥺

    利用登録をするには面接が必要なのですね!
    前日予約も担当の方と相談の上🆗とのことで安心しました😣

    預け場所は、留守の間にいくらお仕事であれど家族以外の方だけを残しておくのが不安でしかなくて...😅
    担当の方のご自宅でもいいのですね!その他の場所でも可能かどうかは登録時に確認してみたいと思います😊

    やま子さんがおっしゃるようにもしものために備えて登録だけしておくのはアリだと思うので早速明日にでも問い合わせしてみます😊
    ありがとうございました。

    • 11月7日
  • やま子

    やま子

    マッチングの場で他にききたいことありますか?って事務所の方がきいてくれるので、とことんなんでも聞いた方がいいですよ!この場合はどうですか?ってもしもの場合も想定して😂事務所の方も担当の方もしっかり教えてくれるので、安心して行ってきてくださいー😊

    • 11月7日
  • こまめ

    こまめ

    アドバイスありがとうございます🥺!
    そうですね、とにかく思い当たることはなんでも聞いてきます!
    息子がめちゃくちゃ元気マンなのでそれなりに体力がある方がいらっしゃるといいな😂
    (そして面談の時も大人しくしてくれてたらいいな😅)
    いい方とマッチングできますように〜😂😂😂

    • 11月7日
なっぴ

登録だけは1歳を迎える前にしましたが、利用したことはありません😅
サポーターさんのお家で面談を行いました。(場所確認も含めて)
他の方も回答されてましたが、事務局の方もサポーターさんも優しいので、わからないことや不安なことは質問するといいと思います😊❣️

通院等で保育園やこども園の一時預かりを利用したことがありますが、これから寒くなり風邪ひきさんが増える時期でもあるので、ファミサポのように個人で見てくれると安心かもしれないです!
集団は集団で刺激を得られるので沢山良い面はありますが😌

お住まいのエリアがわからないので申し訳ないのですが、西大野にある「いちご園」という認可外託児所も時間単位は高いですが、少人数(基本1人が多い?)で先生が優しいです。インスタのDMからでも問い合わせや予約ができます🍓

コロナ禍ということもあり、預け先問題悩みますよね🥲

  • こまめ

    こまめ

    教えていただきありがとうございます🥺
    サポーターさんのおうちで面談というパターンもあるのですね😳!
    面談は自宅でもいいのですが、預ける時は自宅以外がいいなと思ってるので面談場所としては最適ですね🥺

    保育園やこども園の一時預かりも見当したのですが、なかなかハードルが高くて個人でお願いできるところを探してました😂
    いちご園さんも利用登録済みなのですが、利用希望日に満員で予約できないことがあったのでもしもの時に頼れるところを見つけておきたくてファミサポの利用を検討しています☺️

    明日早速ファミサポの方に電話してみます😆

    • 11月7日
  • なっぴ

    なっぴ

    ごめんなさい、間違えて下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 11月7日
なっぴ

私が面談する時、面談場所はサポーターさんのお家です!という説明を事務局の方から受けました😂
他の場所でも面談できるのか、その時は聞きませんでしたが💦

保育園の一時預かりも予約埋まるの早いですし、コロナ対策で受け入れしてないところもありますしね🥲
いちご園さん登録済みだったのですね!
ファミサポも登録しておけば、色々安心ですね😌✨

  • こまめ

    こまめ

    そうなんですね😳!
    てっきり事業所の一室でやるんだと思っていました🤣

    保育園の予約も埋まるの早いですよね😂
    実は一瞬だけ保育園の事務員としてバイトしていたことがあるんですが、一時保育の子への態度というか対応が雑であまりいいイメージがなくて😣💦(そこの園だけだと思いますが)

    クリニックに一時預かりの場が併設されていると最高なんですけどね😂

    • 11月7日