![ひーくんかか(*ơᴗơ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
ズボラボ持っていきました😃
しばらくお風呂入れないのでサッパリしました😃
スマホスタンドや部屋によってはイヤホンは準備されましたか?
私はミルトン(病院では返さないといけない&売店高い)、サランラップ(母乳の保存や洗剤をつけたら食器洗いスポンジ)、搾乳機、乳頭保護器、マジック、マスキングテープ、伸縮できる孫の手を持っていきました。あと、ミルトン同様に売店では高い消耗品(ナプキン、清浄綿など)も持っていきました😃
あとは、小物をまとめてベッド柵にくくりつけるのに巾着も便利でした😃
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
安達産婦人科で出産しました!
帝王切開ではないですが、持ち物これがあったらなぁってのを書いておきますね。
・.飲み物(自販機か1階の出入り口のところにあるのだけなので、たぶん入院中に飽きます😅)
・.お菓子(食事制限とかなければ、病院のご飯は美味しいのですが、やはり色々食べたくなりますしね😅)
・洗濯は私も頼みましたが、その際に記名が必要でした。油性ペンは貸してくれます。洗濯ネットとかがあるとまとめて入れられて他の方のと混ざったりしにくいかもしれません。
円座クッションも授乳クッションも授乳室に準備されてるので必要ないかと。
充電するものが多い場合はタコ足とかのコードがあると便利かもしれません。
出産頑張ってください!
先生始め、スタッフ皆さん優しいので心配はいらないと思います☺️
-
ひーくんかか(*ơᴗơ)
コメントありがとうございます(*^^*)
なるほど!!お菓子とか持って行っていぃんですね(笑)
洗濯頼むのも、不安だったので助かります💦
洗濯ネットもおっきいのを、明後日買いに行きます✨
経産婦だからか、あんまり入院の説明もされず、こちらから聞かないと教えてくれないので、かなり助かります💦
実は手術の時間も知らないという(笑)
入院したのも、2年前で急だったので全く覚えてないので…( ˊᵕˋ ;)💦
ありがとうございます✨- 11月6日
-
かお
私もよくわからなくて、けど売店とかなくて産後チョコとか食べたくなって、荷物旦那に取りに来てもらうときに、一応他の荷物の下の方にこっそりお菓子入れて持ってきてもらいました😅
- 11月6日
ひーくんかか(*ơᴗơ)
コメントありがとうございます😭✨
なるほど🤔イヤホンとかミルトンとか、前回全く用意してなかったので参考になります‼️
明後日買いに行こうと思います💦