
コメント

きき
そんなもんです😨
逆にゆっくり熟睡できる、家で安心できるって事だと思ってます。

退会ユーザー
職人で朝 朝が早いので
休みの日は私から起こす事はありません😂
子供たちが自分たちの遊びたい気分で起こしに行きますが😂💦
-
さーちや🐱ྀི
朝早い仕事だと休みの日まで起こすのは可愛そうですね😱
- 11月6日

退会ユーザー
いつも通り起きてます😅
6時から7時くらい笑
-
さーちや🐱ྀི
素晴らしいですね!!!✨👏🏻笑
せめて10時とかには起きて欲しいです😂- 11月6日

始めてママリ🤱
お昼まではさすがにイラッと
しますね~😭😭
うちの旦那は遅くても9時には
起きてますが、早く起きてて
も布団で携帯いじってるので
それもそれでイラッとします笑離乳食も始まって朝は
忙しいので起きて欲しい
って思います💧
-
さーちや🐱ྀི
遅くても9時なら早いですね✨
でもまあたしかに、起きても布団から出てくれないと意味ないですよね😂- 11月6日

はじめてのママリ
旦那は睡眠が浅いので子供が起きると私より先に起きます😂
-
さーちや🐱ྀི
それは珍しいパターンですね!🤣笑
うちは深くて子供が泣いてても起きません!!!笑- 11月6日
-
はじめてのママリ
昔から不眠症らしくて😅
眠り深くて子供が泣いてても起きないのもむかつきますが、逆に眠り浅いと気を遣ってしまって疲れます🥶🥶- 11月6日
-
さーちや🐱ྀི
そーなんですね😲
ちょっとかわいそうですね💦、
気を遣うのもなんか大変ですよね~😭- 11月7日

アキママ
今日同じことで朝からイライラしてました😂夜勤あるお仕事なら仕方ないかなと思いますが、うちは夜勤ないのに朝からダラダラしてていらつきます😂😂😂
-
さーちや🐱ྀི
たしかに夜勤あるとしんどいよなーとは思いますが、私も産前同じ仕事だったんですが起きていたので、それでさらにイラッとしちゃいました!🤣笑
- 11月6日

はじめてのママリ🔰
うちは夜間対応あったときは、週末は夫が担当だったので朝は死んだように寝てました笑
今は娘の起床が早いので、寝起きのミルクを任せてます。そのあと朝寝のタイミングで一緒にリビングで二度寝してて、昼頃にようやく置きます…笑
やはり昼起きのご主人多いのですね。
掃除したいのに邪魔ー!と思うこと多いです🤣🤣
-
さーちや🐱ྀི
寝起きのミルクしてくれるのすごくいいですね✨
たしかに一緒に寝ちゃいますよね~🤣笑
リビングで寝られるとたしかにどいて欲しいですね、、笑
朝外で洗濯物干してるときとか朝からパパと歩いてる子供達見ると、世のパパさんはちゃんと早起きしてていいなぁ~って見てました😂笑- 11月7日
さーちや🐱ྀི
そーなんですかねー😂
同じ仕事しててもわたしは起きてたので寝すぎや!!っておもってました😂笑