
コメント

ママリ
先月受けました!
教育相談だったか個別相談だったか忘れましたが、
アレルギーや持病、なにか心配なことはないか聞かれました。子供同伴です。
うちは特に相談したいこともなかったのですぐ終わりました。何かテストしたりとか子供に話しかけて様子をみたりとかもなかったです。
あとは食育相談はまた別で希望者のみありました。
ママリ
先月受けました!
教育相談だったか個別相談だったか忘れましたが、
アレルギーや持病、なにか心配なことはないか聞かれました。子供同伴です。
うちは特に相談したいこともなかったのですぐ終わりました。何かテストしたりとか子供に話しかけて様子をみたりとかもなかったです。
あとは食育相談はまた別で希望者のみありました。
「教育」に関する質問
自分でも勉強しますが、選挙の公約、障害児支援や少人数学級(学校教育)の推進を推している政党はありますか? 障害児支援は、特にグレーゾーン、ギフテッド(傾向でも)、情緒支援級などの、制度の狭間になりがちな子…
教育委員会に言おうと思ってることがあります。 1、学校でうちの子がお友達にけがをさせてしまったらしく 相手の子の親を学校に呼んだそうです。うちの子を保健室へ連れていき相手の親の前で謝らせたそうです。私には事…
幼稚園の面接についてです。 今二歳半の男の子なのですが、人見知り、場所見知りがあり知らない人から話しかけられたら黙ってしまいます。 文章で大人と会話もでき、児童館とかでは一人で遊べますが知らない人や同年代の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めんま
ありがとうございます!😭
情報がないのとママ友もいないので笑 助かりました😊