 
      
      
    コメント
 
            もも
小児科でヒルドイドを処方されてます😊
以前ワセリンも大きい歯磨きのチューブみたいなやつを処方してもらいましたがこちらはよほど乾燥がひどいところにヒルドイドの上に使うことがあります😉
ヒルドイドは軟膏タイプでローションや泡タイプよりこってりしてるので保湿力がありそうです✨あとピタも持ってますがあとピタよりこってりしてます!
 
            なな
うちの子、小児科で貰ったこれ使ったらすぐ乾燥肌、良くなりました🥺
- 
                                    とーちゃん 写メありがとうございます😊 
 小児科だと安心ですよね!- 11月5日
 
- 
                                    なな 個人差あると思いますがオススメです♡ - 11月5日
 
 
            みなみな
春夏は、ヒルドイド(ローション・クリーム・フォーム)使ってます。あと、汗疹になりやすい部位は桃の葉ローション塗布してます。
秋冬は、ヘパリン(ヒルドイドのジェネリック)とプロペトのミックス軟膏です。
皮膚科または小児科で処方受けてます。
- 
                                    とーちゃん なるほど! 
 桃の葉良いって聞いたことあります!
 ありがとうございます😊- 11月5日
 
 
            まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ヒルドイドをほとんど処方されます😊
ワセリンは子供には合いませんでした😂でも便秘になった時などにお尻をグリグリする際にワセリンは必須なのであるに越したことはないかなと思います🤗
あとは肌の状態が悪ければキンダベートもよくもらいます✨
- 
                                    とーちゃん ヒルロイド使ってる方多いですね! 
 キンダベート初めて聞きました!
 皆さん、処方してもらってるんですね!- 11月5日
 
- 
                                    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部 ヒルドイドは定番なのかなーと思ってます😅 
 余ったら大人も使ってます!笑
 キンダベートはステロイド剤なので、子供には使いたくない…という親も居るそうですが、、私は全く気にせず使ってます👍
 実際、キンダベートは息子には合います🤗- 11月5日
 
 
   
  
とーちゃん
そうなんですね!
勉強になります😊