※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら丸
産婦人科・小児科

2歳の男の子が頭をぶつけて腫れている。病院に行くべきか悩んでいる。食欲はあるが機嫌が悪い。アドバイスを求めています。

至急アドバイス下さい!
2歳の男の子
17時頃保育園のステンレス?鉄?の柵に頭をぶつけました

先程おでこにたんこぶが出来て
大人の親指位の大きさで腫れてやや青くなっており
縦に傷があります

私が見た中ではえ!?って感じの大きさだったので
すぐ病院に電話して
心配なら受診してください。お母様の判断で。
と言われました。
受診しようと思いましたが
ネットで調べたら
息子より大きなたんこぶでも受診していない様な投稿を多々見たので
悩んでいます。

いつもよりは機嫌悪いですが
ご飯のラーメン、干し芋、ボーロ
パクパク食べました。

お姉ちゃんもいるので明日2人を連れて病院に
行くのも大変だし...
どうせ行くならパパがいるうちがいいのかな
でも、大したことなさそう??

と自分の中で収拾がつかないので
皆さんアドバイス下さいませ。

コメント

deleted user

私なら、ずっとモヤモヤするくらいなら受診して、何事もなくただの打ち身ですねって言われる方が安心できます!

何かあってからでは後悔しそうです💦

  • とら丸

    とら丸

    そうですよね...私もそう思うんですが
    この程度で...とか思うと
    忙しい病院に申し訳なくて( ´・ω・`)
    これから何かあるかもだし
    念の為行った方がいいですかね!

    • 11月5日
deleted user

冷やしてないですか?

  • とら丸

    とら丸

    冷やしたいのですがイヤイヤが凄くて上手く冷やせてないです...

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はよく羽交い締めにして冷やしてました(笑)
    冷やして小さくなるなら大丈夫だと思いますが、24時間要観察して1週間は他に吐いたりぼーっとしたり、ずっとウトウトしてたりする場合はすぐにでも病院連れてってくださいね!

    • 11月5日
  • とら丸

    とら丸

    泣きすぎるとよく吐くので
    それにビビってなかなか(笑)
    ですがある程度なら
    無理くりやった方が息子のためですよね!
    やってみます!

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張って!

    • 11月5日