![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんは暑がりか寒がりかは個人差があります。息子さんは寒いと泣き止んで眠るようです。室温が20〜18℃なら、半袖肌着、長袖ロンパース、レギンスで寝かせるのが良いです。
寒がりな赤ちゃんっていますか…?
4か月の息子を育てています。
うちの息子は今のところ夜よく寝て、昼寝はあまりしない、みたいな感じ?なのですが
寒い日ほど早く起きてきて、布団をかけたりすると泣き止んで寝たりします。
今日も、いつもあまり昼寝しないのに半袖肌着、長袖ロンパースに足首までのレギンスをはかせていたらよく眠っています。
赤ちゃんって暑がりっていいますよね?
別の理由で寝ているのでしょうか?
この時期、室温20〜18℃くらいだったらどんな格好で寝かせていますか?
ちなみに息子は半袖肌着、カバーオール、4〜6重ガーゼスリーパーです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
赤ちゃんは基本暑がりですが、寒すぎても起きるそうです。
20度以下だったらもう少し着せていいかなと😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寒い日ほど早く起きて、布団をかけたりすると泣き止んで寝る、なんてめちゃくちゃ可愛いですね🥰
確か、半袖肌着、長め肌着、カバーオールで寝かせてだと思います!
スリーパーは真冬のときに使ってたと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
布団は窒息怖いので旦那がかけたら私がみてる感じなのですが、すぐにすーって寝ます笑
長め肌着、ですか?ロンパースタイプではなくということでしょうか…?
本格的な冬に向けてフリースのスリーパーも買おうと思っています😆- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!窒息怖いので、胸元かお腹あたりの低めの位置に布団をかけて、心配で何度も様子見てました😳
はい😊ロンパースタイプではない長袖肌着でしたよ😊- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
何度も目覚めてしまいますよね💦
私も泣かなくても目覚めてしまっています😅
そろそろ長袖肌着にしてよいのですね〜🥰
長肌着ということですか?- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうでした💦長肌着ですね😅名称忘れてました😅
スリーパーを着せない分、長肌着を足すか足さないかで調整していたと思います😊
お布団もかけているのであれば、まだ長肌着は要らないような気もしますが、迷う時は背中を触って肌が暖かいか確認して決めたりしていました😊- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
忘れてしまいますよね😂
短肌着も随分と着させてないです笑
なるほどー!スリーパーありだと長肌着なし、と言う感じということですね☺️参考にさせてもらいます!
背中ですか!
背中が汗ばんでいたら着せすぎと聞いたのですがその感覚ですね☺️ありがとうございます!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですか😊
手足キンキンに冷えてる時あるので、寒すぎなんですかね?
最近鼻詰まりで加湿器もつけてるのでそれで余計に寒いのでしょうか?
夜寝る時は21℃くらいあるのですが、朝起きると18℃とかになってます😱
タイマーつけて暖房つけようかなと思ってるのですが…
ママリ🔰
寝るときはそれでよくて、明け方が冷えてしまうんですね。まさしく、タイマー暖房がおすすめされてました😄
手足が冷えてるのは体温調整をしているからなので大丈夫だそうですが、キンキンだと心配になっちゃいますよね。
はじめてのママリ🔰
やっぱりタイマー暖房でしょうか!
早速やってみようと思います☺️
ですよね、手足が冷たいのは普通と聞きます。SIDSのリスクの観点から着せすぎに注意ばかりしてたのですが、まさか寒がり?!と思い…
ほんとに氷のようにキンキンで心配になります💦
ママリ🔰
分かります😂
家族には「手足が冷たくていいの!」と言いつつ、夜中にキンキンだとそっと自分の布団かけてました…。
今は寒くても起きると知ったので、いろいろ考えながらやってます😄
はじめてのママリ🔰
わかりますー!旦那によく言われますが、冷たくていいの!と言いつつ不安になってます🤣
寒くても起きるのですね〜今晩とか寒そうなので色々試そうと思います🥰