
一歳9ヶ月から保育園に入れてパートに出るか迷っています。引っ越し後に保育園に入れる方がいいでしょうか?転園が大変そうなら引っ越し前まで家で過ごす方がいいかもしれません。徐々にパートから慣れて復帰したいけど、通勤が1時間かかります。保育園通わせてる先輩ママや保育士の意見を聞きたいです。
10月で一歳3ヶ月の息子がいます。一年後には引っ越しをして美容室を独立しようと考えています。その頃にはもちろん保育園に入ってもらうのですが、先にこの四月(一歳9ヶ月)から保育園に入れてパートにでようか迷っています。
一年後の引っ越ししたら今いるおばあちゃんたちもいないし、先に保育園に慣れさしてた方がいいでしょうか?
でも保育園が転園になるのでその方が大変でしょうか?
それだったら、引っ越し直前まで家で一緒に過ごした方がいいですかね。
私も行きなり働くより、徐々にパートから慣れて復帰した方がいいかなとは思っていますが、職場は車で1時間かかります。
保育園通わせてる先輩ママや保育士さんのご意見お待ちしております。
- なつママ(9歳)
コメント

tamago14
子どもだから慣れるのは早いとはいえ転園するくらいならギリギリまで一緒におられた方がいいと思いますよ(^^)
なつママ
コメントありがとうございます!
転園となると、余計に辛いですかね(/_<。)
新しい保育園にもすぐ慣れますかね。。
tamago14
せっかく慣れたのに違うとこに行かせるのはかわいそうな気がしますし、情緒も不安定になるのではないかと思います。きっと預けるお母さまもお辛いです(T_T)保育園にはどんな子でも慣れるので安心してくださいね(^^)
なつママ
そうですよね、毎日いた先生が違う先生になるとその方が戸惑いそうですよね>* ))))><
だったら、私が半年見る方がいいですね、
参考になります。ありがとうございます😊