
妊娠後期から甘い物を好むようになり体重が増えました。標準体重についての意見を聞きたいです。BMIや体脂肪を気にする方もいるでしょうか。おすすめのデザートも教えてください。
昔はチョコ以外の甘い物そんなに好きな方ではなかったのですが、妊娠後期から今現在、甘い物を好んで食べるようになり見事に太りました😅
妊娠中の食の好みの変化だと思っていましたが1年たった今でも変わりません。
標準体重って身長−100だと思っていましたが、最近よく身長−110と聞き調べてみたら一応どちらも標準体重っぽいです。が、110って思ってる人が多かったら普通体型のハードルが高くなる気がします。(私がその−100から110の間の体重です)
今細い人が多くて、ちょっと太っただけでも焦ります💦
と言いつつ今日も我慢できず三角チョコパイを食べました。
皆さんは標準体重ってどのくらいだと思ってますか?それともBMIか体脂肪を気にしますか?
ちなみにおすすめのデザートがあれば教えてください😊
- みかん(4歳6ヶ月)
コメント

ます
私は
BMIが標準で体脂肪率が低い→見た目が引き締まっている
です。
なので体重はBMIさえ標準なら気にしません。聞かれなかったらその辺の人にバレるわけでもないですし。
誰がなんと言おうと、見た目が大事ですよ!!
ちなみに、
BMIを『標準まで』と気にするのは大学まで部活をやっていて怪我をしているので体重が増えて物理的な負荷が関節にかかると痛みが出るためです。
みかん
ありがとうございます😊
BMIは標準ですが、体脂肪が標準ではあるものの多いのでお腹がぽっこりしています。
見た目がスッキリしてたら体重わからないですよね💦
なんとかお腹を引っ込めたいです。頑張ります!