
赤ちゃんの母乳の授乳タイミングや問題について相談しています。昼夜のリズムやお昼寝時間の調整、子供とのスキンシップについても不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいようです。
明日で1ヵ月になる女の子をもつ
新米ママです。
1ヵ月も経って今更なのですが(^^;;
完母で育てているのですが
母乳のタイミングは赤ちゃんが
起きて泣いたらでいいのでしょうか?
だいたい2時間から3時間で起きて泣いて
くれるのですが、最近昼間と夜中は
そんな感じのリズムなのですが
夕方の授乳後から夜寝るまで寝てくれず
ずっとグズグズしていて
おっぱいをあげると一旦は落ち着き
ウトウトして乳首を離します。
なのでゲップをさせようと肩に乗せると覚醒。
ゲップはなかなかしてくれないし
肩に乗るのが嫌なのか体をのけぞらせます。
そしてグズグズ。時にはギャン泣き。
ただ単に眠いのに寝れないからグズグズ
しているのかおっぱいが足りていないのか
ゲップが出ていないから苦しいのか…
それとも他に何かあるのか…
でもおっぱいを欲しがります。
時間全然経ってないしと思い
気をそらそうとするのですがほんの
数分しかもちません。
なので自分が根負けしておっぱいを
あげてしまっています。
そして家族に抱っこされ夜遅くなると寝ます。
自分だとなかなか寝てくれません。😭
このようなことはよくある
ことなのでしょうか?
子供1人1人性格が違うし全く同じ経験は
いないかもしれないけど似たような
経験をされた方いますか?😢
いましたらどのようにしましたか??
わかりづらくてすみません😞
またこれからのことなのですが
だんだんと昼間起きてる時間が
増えていきますが、機嫌よく起きて
くれてるものなのでしょうか?
今が起きてる時はだいたいグズグズ
ギャン泣きといった感じなので
これから起きてる時間が増えるのが
怖くて仕方ありません。
そして起きてる間、子供とのスキンシップは
何をしてあげていますか?
子供のお昼寝時間などを
決めた方がいいのかいつからでしょうか?
調整できるものなのでしょうか?
何もかもが初めてで不安しかなくわかりません。
- ゆーん(8歳)
コメント

s
泣いたらすぐあげてます!
グズグズしてたらとりあえずおっぱいくわえさせちゃいます(笑)わたしは基本げっぷはさせてないです!
最近やっと機嫌よくいられることが増えてきたな〜と思います😊1.2ヵ月の頃は昼間ずっと抱っこじゃなきゃだめなときもあったし、グズグズしっぱなしだったり大変でした😂💦
起きてる時は話しかけてあげたり、こちょこちょしたり、手遊び歌?歌って体動かしたりしてます!最近は絵本も読んであげてます💗
お昼は寝たい時に寝かせちゃってます😂
もう少ししたらリズム考えよーかなって思ってるところです!

退会ユーザー
まだ、泣いたらおっぱいで大丈夫ですよ😊
夕方ってぐずりますよね😱今でも、お昼寝が少なかったりするとぐずります。ママだとぐずるのは甘えてるのかな?おっぱいは、赤ちゃんにとって安心材料なんだと思います。
夜もママと一緒に起きていたい気持ちと眠気で闘っているんでしょうね💦なかなか寝てくれなくてママも辛いと思うので、寝かしつけを任せてしまってもいいと思います。だんだんと、寝てくれるようになりますよ❤
機嫌よく起きてる時間もだんだん増えてくると思います。ちょっとずつですが。スキンシップは、こちょこちょなど、体をさわってあげたり、歌を歌ったり、読み聞かせしたりしてます😄
お昼寝の時間は決めてません。寝る時間と起きる時間はだいたい何時台!くらいにおおざっぱに決めてます。
お昼寝は、だんだん眠くなる時間がさだまってきて、今は朝寝ちょっと、昼寝がっつり、夕寝ちょっと、って感じです😃
-
ゆーん
よかったです😭
結心ママさんも同じような
経験されてるんですね!
共感できる方がいて
安心しました😂
甘えてるんですかねー。。
なんか自分だと泣いてとても
自信無くしてたんですけど
甘えてるって思えば
可愛いですね💕
はい、ほんと頼れる人には
頼ろうと思います💧
今まで1人でやらなくちゃって
思ってしまっていました。。
ちゃんと声かけなどは
してあげないとですよね🤗
そうなんですね!
でもだんだんとリズムが
できてきますよね😋
気長にいこうと思います✨✨
ありがとうございました😍- 10月13日
ゆーん
やっぱりそうですよね!
ゲップさせないでいて
よく吐いたりしませんか?
ずっと抱っこは辛いですね😨
そうなってしまうのかな…😓
手遊び歌楽しそうですね!
あたしも取り入れて
みようと思います🤗
ありがとうございました😌
s
たまに吐きます(笑)
母乳飲んで寝ちゃった場合はげっぷさせると起きるのでしないです😂
だんだん楽になってくると思いますよ😊おもちゃで遊べるようになったりすると少し違うと思います!
やってみてください!うちの子は結構喜んでくれます(笑)
ゆーん
ですよね笑
起きますよね😱
もう吐いてもいいやって
感じで窒息だけしないように
すればいいですかね😂
ずっと大変な時期が
続くわけじゃないですもんね!
ポジティブにいこうと
思います😋