![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の子どもがいる母親が、足の骨折で入院中で授乳ができず悩んでいます。授乳再開の方法や経験談を教えてほしいです。
現在、生後1ヶ月半の子どもがいます。
10月末に私自身が足の骨折をしてしまい、入院中です。
痛み止めの薬の影響や面会が禁止されている事もあり
授乳が約2週間ほど出来ていません。
元々そんなに量は出る方ではなかったのですが
手で搾乳しようとしてもほとんど出なくなりました。
同じような状況だった方は少ないかと思いますが
このような状況からまた授乳出来る様になるのか
また、再び母乳が出るようになった!という方や
こうすれば一度出なくなっても出た!という方法など
教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私なんて生後2ヶ月までまともに出なかったですよ😇
生後3ヶ月から完母なった時見てたサイトには、何ヶ月からでも吸って貰えばでるようになるって書いてありました👌
ちょっと理系な育児というサイトです🥰よかったら見てみてください✨
骨折も早くよくなりますように…😊
![名無しです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名無しです
もぉグッドアンサーがされてましたが、
私断乳してからまた再開させた事あります^ ^
上の子の時ですが、私の場合は娘が入院して、1ヶ月ほど辞めてましたが安心材料になればいいなと再開させました!
一歳過ぎてからの話なので完母になるとかならないとかの話ではないですが、参考まで😍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
再開させようとする気持ちが大事になりそうですね😭
今までの量を見た感じ、完母は難しいとは思うのですがまた授乳チャレンジしてみようと思います🥺- 11月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もう母乳は諦めないといけないのかな。と半分諦めモードだったので希望があるなら退院後からもまた授乳頑張ってみようと思います!サイトまで教えていただきありがとうございます!早速見に行きます🏃♂️💨
ねぎらいのお言葉までありがとうございます😭