
子供が保育園に行くのを嫌がり、自分の感情をコントロールできずに怒りを感じ、その態度が子供に伝わってしまい、申し訳なく思っています。今日はお迎え時間に気をつけて迎えに行こうと思います。
今朝怒らない怒らないって思ってたのに
パジャマ着て保育園行くってイヤイヤ叫んでたから
もう疲れた!知らない!って放置して台所行ったら
まませんせいとこ行く。って保育園嫌いなのに言ってきて
怒鳴った訳じゃないけど怒ってる?呆れてる?のが
子供に伝わって2歳に気使わせてるんだなととても申し訳なくなりました😭😭😭
今日はお迎え時間ぴったりに迎えに行ってあげよう😭
早く息子に会いたい😭😭(迎えに行っても帰らない帰らない泣かれるけど笑)
- ママリ
コメント

なっちゃん
育児をしていたら、そんなこともありますよね…😭。
お迎えに行って、ごめんね。と言ったら分かってくれますよ☺️

はじめてのママリ🔰
パジャマのまま行かせたらだめなんですか?笑
わたしなら諦めてパジャマのまま行かせようとします
そしたら着替える!!って言うかも?、、
-
ママリ
保育園でパジャマの子は見たことないので行かせずらくて😂
じゃあパジャマで行くの?って聞いてもパジャマで行く!ってほんとにそのまま着替えないので言い合い?になります😂- 11月5日

こきまま
お友達で私服着て来てる子いましたよ!!!
うちの子に会って恥ずかしかったのかなんなのか、着いてすぐお着替えしてましたよ^^

ばいみんまん
あぁめちゃくちゃわかります…。
4歳息子ですが、赤ちゃん返りでイヤイヤ発動して、朝はイライラします😭反省して早めに迎えに行ってあげようと行きますが、「帰らない!」とゴネられ、やっと帰ってきたと思ったらお風呂入らない!お菓子食べたい!と…疲労困ぱい。「やっぱり遅めに迎えに行けば良かった…」の繰り返しです、毎日。笑😂

あゆか
わかりますわかります🤣
そんな日ってありますよね!
うちの保育園はインターナショナルプリスクールで生徒の殆どが外国籍なのですがほぼ制服着てる子いません(笑)
スパイダーマンのコスプレ パジャマ なんか普通にいます🐱🐱(笑)

みー
うちこの間上下パジャマで
カエルの腹巻きして登園しました😂
怒ったあとの後悔ってみんな
ありますよね(´・ω・`)

来悠美
ちょっと、時間作ってあげた事で、子供なりに切り替えられたんだと思いますよ✨
あまり、イヤイヤしてる時は、うちは、構わないです(笑)
構うと、もっと酷くなったりするので、少し時間を置くと、我に戻るのか、落ちつくので、落ちついてからですね~✨
ちょっと時間を置くと、自分なりに、切り替えられるみたいなので、うちは、ハイハイって言ってます(笑)

なの
大丈夫!パジャマで行ったら周りに指摘されて恥ずかしくて着替える!ってなりますよ🤣
イヤイヤ期はとにかくNOと言いたい時期なので固定概念は捨てて、受け入れると楽ですよ😆
ママリ
すぐごめんごめん😭ってなりましたが息子がいないと思い出して罪悪感がきます🥺