
コメント

退会ユーザー
バナナとイチゴ、トマトとりんご、2品以上組み合わさってる物で両方とも初めてだったら1品ずつ小さじ1で試した方が良いですね😊💡

ママリ
まぁ、基本的には1品ずつですよね💦
あぁ言うのは、それぞれを食べさせたことがある前提だと思います😭
-
なつ
コメントありがとうございます😭
そうですよね💦
1品ずつ買って食べさせた方が安心ですよね😊- 11月5日
退会ユーザー
バナナとイチゴ、トマトとりんご、2品以上組み合わさってる物で両方とも初めてだったら1品ずつ小さじ1で試した方が良いですね😊💡
ママリ
まぁ、基本的には1品ずつですよね💦
あぁ言うのは、それぞれを食べさせたことがある前提だと思います😭
なつ
コメントありがとうございます😭
そうですよね💦
1品ずつ買って食べさせた方が安心ですよね😊
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
コメントありがとうございます😭
という事は…単品でバナナならバナナであげた方がいいと言うことでしょうか?🤔
退会ユーザー
そんな感じです💡バナナ食べてクリアだったら瓶のバナナとイチゴで小さじ1のみあげて、イチゴ試してみてもいいと思います😊💡
バナナもイチゴも初めてでアレルギー反応が出た時、どちらで出たのか分からないので初めての食材は1つずつからが良いですよ🥰
なつ
なるほど!
イチゴならいちご買うようようかなー😣と思ってました💦
後々バナナといちごも使えそうですね!
小さじ1からスタートがいいですよね🙂
参考にさせていただきます🙇🏻♀️
退会ユーザー
まずはスーパーでバナナかイチゴ、どちらか単体で買ってあげてから瓶のも使えますね💡キューピーですよね?たしかバナナ単体、イチゴ単体は無かったのでスーパーでどっちかを買って試してから、になっちゃいますね👶🏻💡
頑張りましょ〜💪🏻✨
なつ
キューピーです!👶
単体が無かったですね🥲
ももと白ぶどうとかの場合はどうしたら良いでしょうか?😣
何度もごめんなさい🙇🏻♀️
退会ユーザー
桃と白ブドウも一緒です💡白ブドウはアレルゲンは葡萄と一緒なので葡萄試してからでもいいですし、桃試してからでも大丈夫です🥰💡季節によってはフルーツなかなか売ってなかったり高かったりするので無理に与えなくても大丈夫ですよ!できる時に、で大丈夫です😊
なつ
そうなのですね!
詳しくありがとうございます😣