退会ユーザー
1ヶ月半ならまだリズム作れなくていいと思います☺️
Hana
私も完ミで育てましたが
1ヶ月半の頃なんて
全然バラバラでした😊😊
今日は3時間空いたな〜って日もあれば
2時間で泣くときもあったし
だんだんリズムが決まってくるはずですよ🤗
退会ユーザー
1ヶ月半ならまだリズム作れなくていいと思います☺️
Hana
私も完ミで育てましたが
1ヶ月半の頃なんて
全然バラバラでした😊😊
今日は3時間空いたな〜って日もあれば
2時間で泣くときもあったし
だんだんリズムが決まってくるはずですよ🤗
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月半、生後1ヶ月頃から完母です👶 3100gでうまれて、1ヶ月で4600g、2ヶ月で6300g、 2ヶ月半で6800gと、かなり大きく育っていてたくさん母乳を飲めてるんだなと思っていました。 今日初めて母乳量を測定してもらった…
旦那への変な子どもへのこだわり? 息子が朝起きると、まず一目散にオムツを変えようとして、そのあと必ずお茶を飲ませようとします。 本人が嫌がっても、まずはオムツ交換!!!!そのあとお茶飲んで!!!!と無理矢理…
生後5日目の赤ちゃんがいます。 日中は沢山寝てくれるのですが、深夜が母乳、ミルク、オムツ替え、だっこ何をしても大丈夫か?と思うくらい大泣きします😭😭 胎内音やおくるみをしても泣き止まなくてほんとにぶっ通しで泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント