
朝の起床時間と鼻の吸引機について相談です。皆さんはどの時間に起きていますか?鼻の吸引機のタイミングやおすすめの機種について教えてください。
朝起きる時間と鼻の吸引機について
育児書などには、朝遅くても8時までには起こしましょうと書いておりますが、実際皆さんそれくらいにはお越してますか?
うちは、9〜10時くらいに起きる感じです。ちなみに就寝時間は21時30分前後です。よく寝てくれますが寝過ぎかな、、とか朝遅いかな、、と思ったり。
7時とかおきますが旦那が出勤するための朝の準備があるので寝かしつけちゃってます。
皆さんはどうしてますか?
あと、 鼻の吸引機をつかうタイミングっていつごろでしょうか?
今子どもは夜寝てる時に鼻がスピースピーといってるときがあります。普段は綿棒で鼻くそをとってますがいつ頃から吸引機を使用したらいいですか?目安ってありますか?
おすすめの吸引機も教えてくれたら嬉しいです!
- ママリ(3歳9ヶ月)

みかん
うちも朝はそんな感じです。
まさに今、旦那送り出しました(笑)
私もゆっくり寝たいのでまた一緒に寝て、起きると10時とかです😉
昨日検診で聞いたら、まだ全然いいよーって言われました。
離乳食、3回食始まるとリズムできてきたりするからって。
うちもさっきまでズビズビしててきになったんです!!
新生児の頃は旦那が細いストローで鼻吸い取りマンしてました(笑)
私は怖いので、先が丸くなってるピジョンの吸い取り器(電動でなく、口で吸うやつ)使ってました。
だいぶ慣れて、おとなしく吸わせてくれてましたが、今はもう忘れちゃったかなあ、、
起きたらやってみます!

atjn0606
離乳食は、午前中の機嫌がいい時間で離乳食→授乳の流れになるのですが9〜10時に起きるとなると1回目の授乳前に離乳食になってしまうので、お腹が空きすぎてちゃんと食べられないかもしれないです💦なのでもう少し早く起きて2回目の授乳前に離乳食に出来たら一番良いと思います🙆♀️
吸引機はいつからと言いますか…風邪をひいて鼻水がダラダラ出たり鼻が詰まって飲みにくそうにしている時に使いますよ。なのでいつから使うもの、という事ではないですよ🤔

むぎちゃ
4ヶ月の時は特に起床時間
気にしてなかったです🤣
朝は好きなだけ寝かせて
夜は決まって19:00までには
寝かせるように気を付けてました☺️
お風呂上がりが鼻水柔らかくなってて
ずっぽり取れますよ😌
鼻水が多かったり
詰まってる時に使います!💓
メルシーポット使ってます

退会ユーザー
8時までには起こしていました。
完ミですか??母乳ですか??
うちは、完ミで同じように夜しっかり寝てて、昼間に回数稼いで飲んでもらわないといけなかったので、起こしていました。
だけど、まだ4ヶ月ならその時間でもいいと思いますよ😊
最終的には、離乳食が始まって、3回食になるときには、
朝食も始まるので、その頃くらいには8時までに起こすようにされたらいいのではないかな、と思います😊
鼻の吸引は、するとしたら、風呂上がりですね。
だけど、うちは、嫌がってできないので、やってないです😂
綿棒とピンセットで、鼻くそ取るくらいです😂

moony mama
生後二ヶ月くらいからは、朝7時に起こしてました😊
夫が帰りが遅いので、朝くらい息子と顔合わせてもらいたいうのもありましたし。
ミルクよりの混合でしたから、授乳時間も気になってましたし。
何より、朝ちゃんと起きて行動し始めちゃうと、午前中から息子とお出かけしやすかったので😄
ベビーマッサージ通ってましたし。ショッピングモールでお買い物がてらランチしたり。

kana
朝の陽を浴びることは、体内時計の完成にも繋がると聞きました!!
4ヶ月ならまだ昼間も全然寝ると思って、わたしは朝頑張って子どもと起きてました🥺
そのかわり、昼寝はもちろん一緒です😆😆
そのおかげで2ヶ月くらいから夜は7時間とリズムがついてましたよ!!2歳5ヶ月になった今も夜泣きや夜起きることは一切ありません😚😚
初めしっかりやっておくとあとが手がかからないです🥺💓

さくたろー
遅くても8時台には起こすようにしています。基本は6〜7時が理想です。
寝るのは理想は8時ですが、難しいので8時台には布団に入れるようにしています。
吸引機は風呂上がりが一番お勧めですが、あったかいタオルなどで温めていつでも使っていいそうです。
お勧め機種はメルシーポットです!

はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月なら全然いいかなと思いますが、子供にもよるかな?と。
うちはベビーベッド使ってなかったのでずっと旦那と一緒に6時半に起こしてますが、昼寝の時間とかも月齢と共に自然と変わりましたし、夜も21〜22時くらいに自分で勝手に寝てくれるので時間とか気にした事ありませんでした😂
友達はお昼寝を含め1日で月齢相応の時間寝てればOKとしてましたし、お母さんが様子見て時間は整えていけばいいのかなと思います。
あと鼻はうちは鼻吸い機(メルシーポット)も使ってますが、風呂上がりの柔らかくなってそうな時に旦那が綿棒でやってます。
大量の時はメルシーポットです。結構小さい時から使ってましたよ。鼻詰まりやばい子で🤣
コメント