![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の出血について、病院で切迫流産と診断され、出血が続いて不安。赤ちゃんの安全が心配で、出血がいつ終わるか不明でトイレが怖い。
妊娠中の出血について。
10月28日妊娠検査薬で陽性になり、29日病院を受診しました。
病院で、赤ちゃんの袋は確認できましたが、週数が早いため、心拍はまだ確認出来ず、次回11月12日に予約を取り、その時に心拍の確認をすると言われました。
その後、11月1日21:00頃に出血してしまいました。鮮血で、量はおりものシートに収まるほどです。
次の日の、2日に病院を受診し、病院でも9:00頃に茶おりが出て、診察では、切迫流産と診断され、12日まで自宅安静と言われました。
その後実家が近いので実家に帰らせてもらい、トイレと食事以外はずっと寝て過ごしてます。
なのに出血が続いて不安です。
2日13:45出血(鮮血)、20:30出血(鮮血)、23:30出血(鮮血塊っぽい)量↗︎
3日9:50出血(鮮血)、13:45少量出血
4日11:00出血(茶おり)、18:45出血(鮮血)、0:05出血(鮮血、少量塊)
と、出血が続いてます。
今日の茶おりを除けば、3日の13:45から今日の夕方まで出血がなかったので、収まってきたと喜んでたら、また出血…。
このまま赤ちゃんお腹からいなくなってしまうんでしょうか。
出血いつ終わるんでしょうか。
トイレに行くたびに憂鬱になります。トイレに行くのが怖いです。
不安です。
- まり(2歳7ヶ月)
コメント
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
妊娠時に大出血した事があります、たらーっと鮮血が出て、風呂場で様子見してたら一向に治らず、風呂場も脱衣所も廊下も血塗れにしました。とまらないのでバスタオルをお尻にひいて車で急いで産科にいき、その後出血はちまちま続きましたが実家で安静に過ごしたら安定期あたりに血が止まり予定日丁度に出産しました。
凄く不安なの分かります。
足首や足の裏を暖かくして、身体を冷やさないように、どうかお大事にして下さい。
まり
安定期まで続いたんですか😱
あと3ヶ月も出血続くと思うと…
頑張ります
冷やさないように気をつけます💦
ありがとうございます!