雑談・つぶやき ………。はぁ。もう最悪。なぜ。なぜ。なぜ、息子はオムツはいてないんだ?… ………。はぁ。 もう最悪。 なぜ。なぜ。 なぜ、息子はオムツはいてないんだ? そりゃそこらじゅうびちゃびちゃですわ。 こんな早朝から布団を干すという。 陽出てないし、逆によくないかもやけど布団びちゃびちゃでどうしようもできないし。 私たちの寝る場所なくなったし。 ってかオムツはかせんとよく服着せたな。 意味が分からん。 5歳でもオムツはかせなあかんってわかるで。 えぇ大人が何をしてるんや。 勘違いにもほどがある。 よくも朝から仕事増やしてくれたな。 バカ野郎。 最終更新:2016年10月12日 お気に入り オムツ 5歳 布団 息子 服 でん コメント 退会ユーザー ええー!!旦那さんですか? お、お疲れ様です(;´д`) 最悪ですね( ´;ω;` ) 10月12日 でん おはようございます☺ はい、そうです。笑 もうオムツをはかせずフルチンで服着てました。 さぞ放尿した時は解放感あっただろうなーと思います…😅 それにしてもまだなんでオムツをはかせてないんや?って疑問です。笑 10月12日 退会ユーザー おはようございます!…と言いたいところなんですが私まだ寝てなくて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎笑 夜間断乳してから夜眠れなくなっちゃったんですよね(/ _ ; ) 旦那さんどうしちゃったんでしょうね(°_°)? 男としては開放感あふれる中でオシッコさせてあげたかったんですかね?(笑)いや、笑いごとじゃないですね! うちの旦那にそんなことされたらブチ切れます(*_*) 10月12日 でん あら!そうなんですか? お子さんも寝てないんですか?(>_<) いえいえ(^o^) 男同士として、させてあげたいとか言ったらマジで跳び蹴りですね!😂😂 お前は変態か!って殴ります😂😂😂😂 10月12日 退会ユーザー 子供はぐっすりなんです(*_*) 私だけが子供の隣でずっと起きてます( ˘ーωー˘ ) 夜間断乳してホルモンバランス崩れたのかもしれないです、、 あと、子供がぐっすり寝るようになったからつい嬉しくて布団でDSやっちゃったり(笑) 確かに変態だwただ忘れただけであってほしい! お布団どうしましょ…(´・ε・`)やっぱコインランドリーですかね?干すだけで大丈夫そうですか(´・_・`)? 10月12日 でん そうなんですか(>_<) お子さんがぐっすりであればまだ安心ですね。 夜間断乳はつい最近されましたか? 私ももう子どもが来週で1歳になるので、いつ断乳するべきなんだろうか迷ってました。 未だによく夜中起きては「ぱい、ぱい」って言うんです😵 こっちもぐっすり寝れないし、寝ぼけながら毎日おっぱいあげてる感じなので、ぐっすり寝てもらうにはやっぱり断乳すべきだろうかと思いまして…^^; どのように夜間断乳に成功されたか良かったらお話聞かせてください(>_<) 夜間断乳でホルモンバランス崩れることあるんですね。 そしたら今寝てないから日中すごく眠くないですか? 布団どうしましょう…笑 これでもかってくらいファブったんですが、逆に余計乾きにくしたかな。なんて思ったりで。笑 まだ外は暗いのに布団干してるので、あの家はどうやって寝てるんだろうと疑問に思われるかもしれないですね。笑 10月12日 退会ユーザー 今度こそおはようございます(*´꒳`*)笑 夜間断乳は9月の頭から始めました!1歳1ヶ月の頃です( ¨̮ ) 私の場合は生理を再開させたかっただけなので夜間断乳のみにしました! 夜の授乳つらいですよね(´・_・`)何度も起きるし、寝かしつけた後もいつ起きるか気になっちゃってゆっくり休めないですよね(/ _ ; ) 夜間断乳は数日前から「〇日になったら寝るときのパイパイは無しだよ」って言い聞かせて、当日は「21時までね」と言いました! 21時前に最後の授乳をし、歯磨き→絵本→電気を消す っていう流れにしました!電気を消したあとはひたすら寝たふりしました(;´д`) 1週間は同じ時間・同じ環境で寝かしつけるようにしましたよ( ¨̮ ) 6時前後に目を覚ますので、その時は添い乳解禁して二度寝させてました←私がもっと寝たいので(笑) 意外と昼間はそこまで眠くないんですけど、たまに眠気が限界の時があって…そういう時はおっぱい出しっぱなしにして寝ちゃってます\( ˙▿˙ )/そうすると娘は1人で遊んだり勝手におっぱい飲んだりしてくれます(笑) その後お布団どうですか?(;´д`) 10月12日 でん おはようございます! 私もちょっと寝れたのでスッキリです! やはり言い聞かせしとくべきなんですかね😅 理解してないだろうが、形としてやるべきなんですね。 夜間断乳をして、夜通し起きずに寝るようになりましたか? 朝方もっと寝たいのわかります。笑 私もあと1,時間ちょっと寝てくれたら嬉しいのに、いつも6時とかに起こされてちょっとトホホです。笑 その後お布団は見てないのですが、そろそろ乾いたかな?と思うので見に行って取り込めそうなら取り込みます♪ 10月12日 退会ユーザー 眠れましたか!良かった良かった\( ¨̮ )/ 1歳くらいなら言い聞かせしてあげた方が楽に夜間断乳できる気がします!娘も「貰えないってわかってるけど悲しい」って感じで泣いてたので2日目からはぐっすりでしたよ! たまーに目を覚ますこともありますが、21時過ぎから朝6時頃まで寝てくれてます(。・ω・。)さらに二度寝で9時近くまで寝ます(笑) 夜間断乳するまでは夜3〜4回は起きてたのですごく楽になりました♪ 6時に起こされると1日長いですよね(;*_*) 今日お天気だったからお布団乾きましたかね?(*´꒳`*)←関東の話ですが、、 10月12日 でん お返事遅れてすみません💦 そうだったんですね! お上手に夜間断乳ができて羨ましいです😭 来週で1歳なるのですが、まだ私も腹をくくって断乳するとは決めてないので、もう少し気持ちが固まってからにしたいと思います(*ˊᵕˋ*) お布団乾きました!笑 私は関西ですがお天気良かったので早く乾いてよかったです❤ 色々と心配してくださってありがとうございます( ´ ` )♡ 10月12日 退会ユーザー こちらも遅くなってすいません💦 でも時々夜中に起きておっぱい欲しがって泣いてます(^_^;)成功してるのか何なのか(笑) 私も昼間はまだ断乳したくなくて夜だけしました(´・_・`)欲しがってるうちは飲ませたいですよね!やめなきゃいけない理由もないし、、 お布団よかったですね(*´꒳`*)! しばらくはちゃんとオムツ履いてるか確認しないと怖いですね!(笑) とんでもないです\( ¨̮ )/こちらこそ色々なお話ができて楽しかったです♡ またお話しましょう(*˙꒳˙*)‧⁺✧* 10月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
でん
おはようございます☺
はい、そうです。笑
もうオムツをはかせずフルチンで服着てました。
さぞ放尿した時は解放感あっただろうなーと思います…😅
それにしてもまだなんでオムツをはかせてないんや?って疑問です。笑
退会ユーザー
おはようございます!…と言いたいところなんですが私まだ寝てなくて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎笑
夜間断乳してから夜眠れなくなっちゃったんですよね(/ _ ; )
旦那さんどうしちゃったんでしょうね(°_°)?
男としては開放感あふれる中でオシッコさせてあげたかったんですかね?(笑)いや、笑いごとじゃないですね!
うちの旦那にそんなことされたらブチ切れます(*_*)
でん
あら!そうなんですか?
お子さんも寝てないんですか?(>_<)
いえいえ(^o^)
男同士として、させてあげたいとか言ったらマジで跳び蹴りですね!😂😂
お前は変態か!って殴ります😂😂😂😂
退会ユーザー
子供はぐっすりなんです(*_*)
私だけが子供の隣でずっと起きてます( ˘ーωー˘ )
夜間断乳してホルモンバランス崩れたのかもしれないです、、
あと、子供がぐっすり寝るようになったからつい嬉しくて布団でDSやっちゃったり(笑)
確かに変態だwただ忘れただけであってほしい!
お布団どうしましょ…(´・ε・`)やっぱコインランドリーですかね?干すだけで大丈夫そうですか(´・_・`)?
でん
そうなんですか(>_<)
お子さんがぐっすりであればまだ安心ですね。
夜間断乳はつい最近されましたか?
私ももう子どもが来週で1歳になるので、いつ断乳するべきなんだろうか迷ってました。
未だによく夜中起きては「ぱい、ぱい」って言うんです😵
こっちもぐっすり寝れないし、寝ぼけながら毎日おっぱいあげてる感じなので、ぐっすり寝てもらうにはやっぱり断乳すべきだろうかと思いまして…^^;
どのように夜間断乳に成功されたか良かったらお話聞かせてください(>_<)
夜間断乳でホルモンバランス崩れることあるんですね。
そしたら今寝てないから日中すごく眠くないですか?
布団どうしましょう…笑
これでもかってくらいファブったんですが、逆に余計乾きにくしたかな。なんて思ったりで。笑
まだ外は暗いのに布団干してるので、あの家はどうやって寝てるんだろうと疑問に思われるかもしれないですね。笑
退会ユーザー
今度こそおはようございます(*´꒳`*)笑
夜間断乳は9月の頭から始めました!1歳1ヶ月の頃です( ¨̮ )
私の場合は生理を再開させたかっただけなので夜間断乳のみにしました!
夜の授乳つらいですよね(´・_・`)何度も起きるし、寝かしつけた後もいつ起きるか気になっちゃってゆっくり休めないですよね(/ _ ; )
夜間断乳は数日前から「〇日になったら寝るときのパイパイは無しだよ」って言い聞かせて、当日は「21時までね」と言いました!
21時前に最後の授乳をし、歯磨き→絵本→電気を消す
っていう流れにしました!電気を消したあとはひたすら寝たふりしました(;´д`)
1週間は同じ時間・同じ環境で寝かしつけるようにしましたよ( ¨̮ )
6時前後に目を覚ますので、その時は添い乳解禁して二度寝させてました←私がもっと寝たいので(笑)
意外と昼間はそこまで眠くないんですけど、たまに眠気が限界の時があって…そういう時はおっぱい出しっぱなしにして寝ちゃってます\( ˙▿˙ )/そうすると娘は1人で遊んだり勝手におっぱい飲んだりしてくれます(笑)
その後お布団どうですか?(;´д`)
でん
おはようございます!
私もちょっと寝れたのでスッキリです!
やはり言い聞かせしとくべきなんですかね😅
理解してないだろうが、形としてやるべきなんですね。
夜間断乳をして、夜通し起きずに寝るようになりましたか?
朝方もっと寝たいのわかります。笑
私もあと1,時間ちょっと寝てくれたら嬉しいのに、いつも6時とかに起こされてちょっとトホホです。笑
その後お布団は見てないのですが、そろそろ乾いたかな?と思うので見に行って取り込めそうなら取り込みます♪
退会ユーザー
眠れましたか!良かった良かった\( ¨̮ )/
1歳くらいなら言い聞かせしてあげた方が楽に夜間断乳できる気がします!娘も「貰えないってわかってるけど悲しい」って感じで泣いてたので2日目からはぐっすりでしたよ!
たまーに目を覚ますこともありますが、21時過ぎから朝6時頃まで寝てくれてます(。・ω・。)さらに二度寝で9時近くまで寝ます(笑)
夜間断乳するまでは夜3〜4回は起きてたのですごく楽になりました♪
6時に起こされると1日長いですよね(;*_*)
今日お天気だったからお布団乾きましたかね?(*´꒳`*)←関東の話ですが、、
でん
お返事遅れてすみません💦
そうだったんですね!
お上手に夜間断乳ができて羨ましいです😭
来週で1歳なるのですが、まだ私も腹をくくって断乳するとは決めてないので、もう少し気持ちが固まってからにしたいと思います(*ˊᵕˋ*)
お布団乾きました!笑
私は関西ですがお天気良かったので早く乾いてよかったです❤
色々と心配してくださってありがとうございます( ´ ` )♡
退会ユーザー
こちらも遅くなってすいません💦
でも時々夜中に起きておっぱい欲しがって泣いてます(^_^;)成功してるのか何なのか(笑)
私も昼間はまだ断乳したくなくて夜だけしました(´・_・`)欲しがってるうちは飲ませたいですよね!やめなきゃいけない理由もないし、、
お布団よかったですね(*´꒳`*)!
しばらくはちゃんとオムツ履いてるか確認しないと怖いですね!(笑)
とんでもないです\( ¨̮ )/こちらこそ色々なお話ができて楽しかったです♡
またお話しましょう(*˙꒳˙*)‧⁺✧*