
赤ちゃんの下痢が続いており、胃腸炎から乳糖不耐症と診断されました。ミルクを変えても改善せず、離乳食を与えると症状が悪化します。整腸剤や下痢止めも効果がない状況です。
赤ちゃんの下痢について詳しい人いますか?
胃腸炎から乳糖不耐症と言われたのですミルクをミルフィーに変えても下痢が治りません。
かれこれ2ヶ月は下痢が続いてます。
整腸剤も下痢止めも飲んでるのにです。
胃腸炎からの乳糖不耐症はこんなに続くものでしょうか。
後離乳食あげると下痢が酷くなります。5~6回ほど出てきて離乳食なしにすると2回ほどに落ち着くます。
胃腸が動いてないのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

れもん🍋
セカンドオピニオン考えてないですか😭😭?

退会ユーザー
詳しくはないですが、うちの次女も2ヶ月下痢続きました。
同じく何かが原因で胃腸が弱って下痢になり、乳糖不耐症になったと言われました。
点滴、薬を毎日やって、徐々に治りました。
離乳食は完全お休みでミルクのみで過ごしたら良くなっていったので、離乳食は一旦休んでみるのもいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
もう9ヶ月にもなります。
上の子は全然食べませんでしたが下の子はよく食べるいい子なので可哀想だなと思ってしまい1回食だけにしてます
やっぱり完全に辞めちゃった方がいいんですかね
土日はお休みにはして平日は保育園の1回です。- 11月4日
-
退会ユーザー
うちは8ヶ月〜10ヶ月の時に下痢になりました。
離乳食よく食べる子でしたが、先生からも一回休もうって言われて休んで点滴と薬やって治りましたよ!
保育園でもお休みしてもらってました🥲- 11月4日

ままり
うちも乳糖不耐症ですが、
5ヶ月で突然発症してから
いまでも(多分)だめです…!💦
ミルクはノンラクトで、
普通のミルク、牛乳(生)は
一切与えていません!
(1度普通のミルクに戻した所
すぐ下痢しました)
乳糖不耐症はいつ治るか
分からないものなので
何かしら離乳食に
乳糖が入っているとかは
ないですかね…!?
うちはヨーグルトと
加熱したホワイトソースは大丈夫です…!

ぴよ
乳糖不耐症は長引きますよね😭
保育士していますが、2〜3ヶ月続く子もいました😖
わたしの園の園医は食欲があるのなら食事は摂った方がいいとのことでした😌
食事をなくすと水分量が減ってしまう、離乳食が進んでいる場合は栄養も足りなくなってしまうとのこと。
下痢が出るのは辛いですが、もし菌がある場合は出し切ってしまった方がいいのでしっかり食べて出す事も大事だと言われました😖
嘔吐があったり、欲しがらない場合は少量ずつの方がいいです😌
食事を摂らないと結局離乳食前の、ミルクや母乳の時期のうんちになるのでただ出るものがない、という場合もあります😌
はじめてのママリ🔰
保育園の先生にもそれ言われてほかのママさんがここにも行くよって言うクリニック聞いたので電話したら乳児は見てないですって言われてどうしようか頭抱えてます😂
小児専門医がいるのが教えてもらったクリニックと今行ってるクリニックしかなくて😅
最悪今行ってるクリニックに医大の紹介状を失礼承知で書いてもらうか悩まんでます
れもん🍋
大きい病院って紹介ないと
行けないって感じですよね😭
2ヶ月もさすがにお母さんも子供も可哀想なので😭、「ここで細かい検査とか出来ますか?出来ないなら出来る病名紹介出来ますか?私が検査して貰いたいんですけど…」とか聞いてもいいと思います😭