※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子。
雑談・つぶやき

保護猫を迎えたいが、育児が大変で息子が大きくなるまで待とうか悩んでいます。猫がいる家庭が羨ましいです。

保護猫をうちにお迎えしたいけど育児大変だしなあ…息子がもう少し大きくなってからかなー…
猫ちゃんがいるお家羨ましいです🥲♡

コメント

いりたけ🍄

そこでまた違う癒しが出来るから良いんじゃないですかね😊?

うちは犬1匹猫2匹いますが、ペットたちは子供のこと嫌いです🤣
何されるか分からない恐怖に怯えてます(笑)

  • まる子。

    まる子。

    犬と猫がいるんですね♡
    羨ましいです⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝
    確かに子供達とは違った癒しができますよね😊

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

かわいいですよ😊💓
落ち着いたらぜひご検討してみてください🐱猫ちゃんは殺処分が多くて悲しいので🥲

  • まる子。

    まる子。

    わあ♡こんなの見てしまったらお迎えしたくなっちゃいます🥰🥰癒されました…!

    私はお迎えするなら絶対保護猫をと思っています😊
    お子さんが生まれる前から猫ちゃんはいるのですか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫ちゃんが生後2ヶ月の頃に引き取って、子どもが生まれたのはその2年後です😆

    赤ちゃんは声が大きいので、起きてる時は猫は近付いてこないです笑大きな音とか苦手みたいで😂

    でも子どもは猫ちゃん好きっぽいな〜って思います!猫ちゃんが横を通ると奇声をあげて喜びます🤣

    • 11月4日
  • まる子。

    まる子。

    お子さんが生まれる前から猫ちゃんいたんですね🥰

    うちの息子も野良猫を見る度テンション上がってます😂
    気になるんでしょうね☺️

    • 11月5日
mama

私もいつか保護猫ちゃんお迎えしたいなぁと思ってます🥲
今は自分のキャパがなさすぎて、絶対に駄目だと思ってるので...羨ましくなりますよね😊インスタなどで見て癒されてます😂💕

  • まる子。

    まる子。

    私はずっとジモティー見てます(笑)
    ほんっと可愛くて癒されますよね♡

    • 11月5日