コメント
ママリ
お昼寝の時間だよ〜って抱っこして寝かせてましたが、眠くなる仕草をするのを待ってから寝室につれていって手を繋いで添い寝してました!
ママリ
お昼寝の時間だよ〜って抱っこして寝かせてましたが、眠くなる仕草をするのを待ってから寝室につれていって手を繋いで添い寝してました!
「ねんね」に関する質問
年末年始、子どもが生後7ヶ月の時に沖縄旅行に行きます。 しかし、ねんねが苦手➕はじめての飛行機&沖縄ということで、不安がたくさんあります😭 空港、飛行機、沖縄、旅行先でのねんねについてなど、アドバイスあれば教え…
本日旦那と娘と3人でお風呂に入ったのですが 娘(1ヶ月と2週間ほど)の首に巻く浮き輪を買ったので つけて入浴…が 入る前に大泣きをして不安だったけどお湯に入った瞬間落ち着いて安心してました そして浮き輪をつけたすぐ…
生後3ヶ月のお子さんをお持ちの方 完ミで哺乳量どれくらいありますか?又はありましたか? 生後2ヶ月から140ml×6回で820ml飲んでました。 もともとそんなにミルクを欲しがるわけでもなく 美味しそうにぐびぐび飲むわけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺️✨
眠くなるまで待つのやってみようと思います!