※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💗りぃママ💗
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子のミルク摂取量が減ってきています。体調は良いが、120~140しか飲まない。なぜか分からず心配しています。

2ヶ月の女の子を育ててます💗最近、ミルクの飲む量が少し減ってきてます。前まで、ほほえみの缶に書いてある量で作って飲ませてました。今は、120~160なのですがまだ飲ませてるのは120~140で飲ませてましたが、80~110くらいしか飲みません。体調も良いのですがなぜなんでしょう。。一旦、少なくなるのですかね?

コメント

ふうせん。

満腹中枢ができてきたのかもしれませんね(*ノ∀`*)

はな

缶に書いてあるのは
あくまでも目安なので
体重が減ってなければ
80〜110ぐらいで全然いいと思います!!
うちの子も
そのぐらい飲んでましたよー(^ ^)

  • 💗りぃママ💗

    💗りぃママ💗

    かんなさんのお子さんも、2ヶ月で80~110飲んでたってことですか?

    • 10月12日
  • はな

    はな

    そうですよー(^^)
    その子、その子で
    飲む量違うし
    体重も増えてるし
    うちの子はこのぐらいなのかな?
    と思って飲ませてました♡

    • 10月12日