※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

2人目だと育休手当が減るのでしょうか?5月に出産し初回の手当が振り込まれたが、金額が1人目の時より減少。産休→育休→2人目妊娠→育休という流れで、基本給が減少している理由が分からない。

2人目だと育休手当って減るんですか?💦

5月に出産しやっと初回の育休手当が振り込まれ通知書も届いたのですが、基本給がなぜか約1万円減っていて、育休手当の金額が1人目のときより1万7千円程減ってました。

1人目の産休→育休→保育園に入れず育休延長中に2人目妊娠発覚→そのまま産休→育休という流れだったので、復帰して時短になったわけでもないのですが…

コメント

deleted user

産前産後お給料出てたとかないですか…?🧐
私はそれで減ってました💦

  • まま

    まま

    働いてないのでお給料も出てないんです💦
    謎ですよね…

    • 11月11日
げーまー

連続でとったとき何故か減ってました😅

  • まま

    まま

    私も連続でとったので同じですね💦
    理由はわからないままですか?

    • 11月11日
  • げーまー

    げーまー

    わからないです😅
    産休手当も10万近く少なくて
    育休手当もめちゃ少なくて
    びっくりしました😭

    • 11月11日
deleted user

連続で休んでいても、生まれた日付が異なる場合、計算方法が変わるので、手当の額も変わることがあります。💦

  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😭

    • 11月11日
うぃん

1人目の産休入りの月の給与が、1人目の育児休業給付金では計算に含まれなかった・2人目の育児休業給付金の計算では含まれていた、という可能性があります。

育児休業給付金の計算時、原則は賃金支払基礎日数が11日以上ある月の6ヶ月分の給与が対象です。
ただ、産休入りの月は賃金支払基礎日数が11日以上だったとしても、その月の給与を6ヶ月に含む場合・含まない場合を比較し、金額が高い方が採用されるという特例措置があります(産休入りの月は給与が低いことが多いため)

しかしこの特例措置は、1人目の産休入りの月に関しては「1人目の育児休業給付金の計算時のみ」になります。
2人目の育児休業給付金の計算時に、1人目の産休入りの月に関して特例措置が使えません。
1人目の産休入りの月が、賃金支払基礎日数が11日以上かつ他より給与が低ければ、連続で産休育休に入ったとしても、1人目より2人目の金額が低くなることがあります。

また、これは産休中に給与が発生していた場合でも、同じようなことが起こり得ます。

  • まま

    まま

    なるほど…!分かりやすいです!
    とても詳しく教えてくださってありがとうございます✨

    • 11月11日