※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

旦那のお金管理ができないので私が管理したい。最初は何から始めればいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

旦那がお金の管理ができない(喧嘩の元凶はいつもリボ払い…)
ので、私が管理したいのですが、最初はなにから始めればいいでしょうか?アドバイスいただけると助かります😭わたしもあまり得意じゃないです😭

コメント

deleted user

リボ払いってことは旦那さんがカード持ってるんですか?
まずはそれを預けてもらうことからですかね🤔
そしてお小遣い制にするって感じですかね🙄

  • なな

    なな

    カードを持ってます💳楽天とかで買い物しちゃうんです… たしかに…没収して買い物をしたいときは私にも相談してもらうようにして勝手に使われないようにしようかな🤔

    • 11月4日
ママリ

いまは夫婦お財布別々ですか?
であれば、お財布一緒にして通帳もななさんが管理するようにしてみてはどうでしょうか?

ご主人がカードが使いすぎるようならカードの使用もやめてもらって、現金でのお小遣い制にされた方が良いかと思います😃

  • なな

    なな

    いまはお財布がべつべつです!
    メモメモ…_φ(・_・
    通帳の管理!そうすればなににお金が飛んでいってるのかもわかる!
    ありがとうございます!

    だんなはお小遣い制にします😤

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    うちは結婚したときから、通帳も銀行のキャッシュカードも私が全て持ってます!
    お金を下ろせるのは私だけです!笑
    夫には、お小遣いやその他必要なときに現金手渡ししてますよ😊

    お財布一緒にすると、お金貯まりやすくなるしいいですよ〜!
    頑張ってください!😊

    • 11月4日
  • なな

    なな

    そうなんですね!なかなか友達とかに聞きづらかったので教えてもらえてすごく参考になります!
    これから結婚式とかいろんなことにお金がかかるので、わたしがしっかりしなきゃ!と思っていました😂

    旦那は優しいのですがお金がなくなると余裕がなくなってしまって落ち込むので私が管理してあげられれば夫婦生活円満になれるかな?がんばります😊

    • 11月4日
deleted user

通帳とカードを全て没収し、給料を管理した方がいいです*
クレカとかは一旦やめれるならやめるといいですよ。手数料もかかってますし。

後は月々の支払いを紙に書いてやると楽です✩°。⋆

はじめてのママリ🔰

通帳カード全て私が管理してます!
現金は1日1000円まで、そのほか必要な時はLINEpayなどで送金してます!
あとは、デビットカードを作って、どうしてもの時はそこから支払うようにしてもらってます😊