
産後1ヶ月でコロナワクチン接種予定。ワクチン後、母乳をやめたいが、断乳方法がわからず悩んでいる。現在は母乳を控えつつ、搾乳や冷やす対策をしている。成功した断乳方法を教えて欲しい。
もう少しで産後1ヶ月になるのですが、
来週コロナのワクチン1回目接種で、
ワクチン後、母乳をやめようと思ってます。
(周りで接種後、母乳飲ませて吐いてる方が
何人もいて怖い為)
それで完ミにしたいのですが、
搾乳機で8分ずつとると180近く
子供に8分ずつ吸わせると80前後飲んでます。
(基本ミルクと混合です。)
今日から少しずつ母乳を控えて
手で20mlずつぐらい絞って張りが少し
治る程度にしてます。
定期的に冷えピタなどで胸に貼って冷やしてます。
正しい断乳の仕方、この断乳方法で成功した
などありましたら、おしえてください!
- まにゃちゃん!(3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)

ほむら
コロナワクチンのために断乳するのですか?
元々断乳する気があって、ワクチン接種を機にって感じですか?
前記なら、意味ないのでもったいないです…生後3ヶ月くらいまでの赤ちゃんはみんな異常がなくてもよく吐きます。
後記なら、生後1ヶ月で断乳ということですので、一年たって断乳するのとはまた違うので、できれば病院にかかって、薬で止めてもらうのがいいです。冷やすのも冷えピタは冷やす効果は薄く、子どもの誤飲事故、窒息事故も多いので、氷嚢やアイスノンがいいですよ。
コメント