
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐だとモコモコ系だときつくなると思うので、抱っこ紐のケープなどつけたらいいのではないでしょうか😊?
ベビーブランケットなどをクリップなどて留めてるママさんもよく見かけます!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐だとモコモコ系だときつくなると思うので、抱っこ紐のケープなどつけたらいいのではないでしょうか😊?
ベビーブランケットなどをクリップなどて留めてるママさんもよく見かけます!
「車」に関する質問
①今現在の職場 (車で10分) 8:30~15:30(週2~3) 10:15~17:15(週2) 13:00~19:00 (月に2回) 土日祝休み 総支給169,000円 実働 6時間 ボーナス2ヶ月分 パート 退職金なし 昇給なし 年収 2,700,000 円 子の看護休暇あり 子…
1歳半健診の通知が来ました。 発語についてと食事についてなどの質問等ありますと 記載があったのですが、発語ってどのくらい出来ていればいいんでしょうか?出来てても何か指摘されますか? 今話せるのは パパ、ママ、…
10月からワンオペ、。寝れる時間少ない、大泣する。疲れました、、今日も、バスに乗り少しお買い物。バスって、車椅子は固定するけどベビーカーって固定しないのかな??出産してから5回くらい乗ってるけど2回とも固定し…
お出かけ人気の質問ランキング
まるころ
そうなんですね!
薄手のジャンプスーツを着せればあったかそうと思っていましたが、抱っこ紐がきつくなりますよね😅
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の種類にもよるかと思いますが、ジャンプスーツとかなら大丈夫かと思いますよ😊
まるころ
そうですか!ユニクロのものが気になっていて。
靴下履かせても足首出ちゃったりで、寒そうで。過保護ですかね😅
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ!!
室内なら厚着しなくていいですが、真冬ともなれば外は寒いですし💦
まるころ
ありがとうございます!
1人でもやもやしていたので、助かりました😊