
アンパンマンのブランコパークとジャングルパークについて質問です。ブランコパークの折りたたみや適した年齢、ジャングルジムの安全性、ジャングルパークの飽きやすさが気になります。教えてください。
アンパンマンのうちの子天才カンタン折りたたみのブランコパークか、ジャングルパークで遊んでる方いますか?
購入を迷っているのですが
①ブランコパークは折りたたみが大変なのか?
②ブランコパークは何歳から1人で乗り降りできて楽しめるのか?
③ブランコパークのジャングルジムは高さがあるけど危なくないか?
④ジャングルパークだと今は(ジャングルも低いし)楽しめそうだけどゆくゆく飽きないか?
以上④点が気になってます。
わかる方いたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
同じのを1歳のお誕生日にいただきました!
①折り畳めることを初めて知りました😅
②1歳10ヶ月ですが、ひとりで乗ることはできません💦
大人が乗せてあげて揺らす感じです。足も届きません。
③ジャングルジムは怖がってまだ登れないので大丈夫です!でも一応下にジョインマットを敷いてます!
④やっと最近遊べるようになってきました。すべり台で楽しんでます

パンナコッタ
ブランコパークではなく
うちは、画像のを先月三女の誕生日プレゼントとして購入しました!
が、この高さのジャングルジムでもたまに落ちます😅
掴める場所が無いので1番上には行きませんが、ジャングルジムを跨ぎながら滑り台へは行けます!
滑り台も走って滑り落ちてる感じでうちの子が鈍臭いのか
横からたまに、転げ落ちてます💦
座ってから滑ってね〜と言ってますが張り切っちゃうと座る場所過ぎちゃうみたいで💦
下がフカフカな場所でしか遊ばせられないし目が離せないです😖
次女は、ちゃんと遊べてます😖✨
-
はじめてのママリ🔰
確かに落ちる事前提で考えてジャングルパークの方が少しは安全かなぁと思いました!ジャングルジムと滑り台だけでも十分楽しめそうですね🤔
- 11月4日

退会ユーザー
滑り台なしの同じ物を1歳6ヶ月頃?に頂きました!
娘は歩き初めが早く、足が丈夫なせいか、ジャングルジム2段目まで1人で登ります😓
何回も2段目まで登り、わざとジャンプして降りて笑うを繰り返しています💧
また、こちらのおもちゃの滑り台で滑るようになってから公園の長い滑り台も滑るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
子供ってちょっと慣れると面白い滑りかたしてみたり見てる側はヒヤヒヤですよね😅
ジャングルパークの方にしようかなとおもいました。- 11月4日

ママリ
画像より古いタイプのものをもっていますが、昔1歳の誕生日に購入しました。
滅多に折りたたむ事がまずないです。5分の手間がめんどくさいので😅
みんな1歳半くらいから自分で勝手に遊んでいます。
今いちばん下が遊び始めた3人目になりますが誰が落ちた記憶はないです。
4歳1歳の娘が今は遊んでますが、楽しそうですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔折りたたまないと部屋的に厳しそうなんですよね🙄一歳半で遊べるならブランコパークでも遊べそう!迷っちゃいますね🤔
- 11月4日

ぽん
同じの持ってます
①折り畳みはめんどくさくて、やったことないです
②2歳前には1人でできてましたよ
③たまに落ちますが、和室においてるので怪我したことはないです
-
はじめてのママリ🔰
折りたたむのはやっぱり手間なんですね😨
2歳前にひとりで遊べたなら、うちもブランコパークも良さそうです🤔どっちにしようかな‥ただ賃貸で和室ないんでフローリングに置く予定だから低い方がいいかなぁとも思ってます😔- 11月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!年も同じなので参考になります。ブランコはやっぱり慣れるまでは大人の手がかかるかな〜?ジャングルパークの方にしようかな🙄