![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
お子さんの年齢にもよると思いますが毎年であれば何でだろう?と寂しくはなると思います。
クリスマスはケーキを用意したりとか何もせずってことでしょうか?別日で旦那さん抜きで何かしらやられているならいいと思います。
子供はクリスマス程お正月に関心ないかな?と。お年玉貰えればそれで終わりって感覚だと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はイベントに親がいなかった子どもの立場ですが、正直言うとさみしかったです😅
特にお正月はお正月特番ばっかりでテレビ面白くないし、友達はおばあちゃんちに行って近くにいないし…
冬休み終わって学校に行くと、みんな〇〇したとか〇〇行ったとかの話ばかりで2度寂しくなりました🤣
コメント