コメント
りん
時々ありましたよー!
鼻が詰まってるのかな?と思って鼻水吸引器の購入を考えた程でした(笑)
赤ちゃんは 口呼吸が出来ないらしく、鼻だけでは呼吸がしにくいのか泣いてました😢
奥に詰まってるのは蒸しタオルやお風呂に入って柔らかくしてあげたり
部屋の湿度を上げると喉の方に流れやすくなるかと思います!
部屋の湿度が30%とかになってきてたので
加湿器つけて50%前後にしてからはそんな事なくなりました😊
あまり気になるようなら病院に行くのも手かと思います!
りん
時々ありましたよー!
鼻が詰まってるのかな?と思って鼻水吸引器の購入を考えた程でした(笑)
赤ちゃんは 口呼吸が出来ないらしく、鼻だけでは呼吸がしにくいのか泣いてました😢
奥に詰まってるのは蒸しタオルやお風呂に入って柔らかくしてあげたり
部屋の湿度を上げると喉の方に流れやすくなるかと思います!
部屋の湿度が30%とかになってきてたので
加湿器つけて50%前後にしてからはそんな事なくなりました😊
あまり気になるようなら病院に行くのも手かと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
来週で5ヶ月ベビーです👶🏻 予防接種を打った日に別の病院に連れて行くのはありでしようか? 1ヶ月くらい咳と鼻水が続いていて病院にも3回ほど連れて行き薬ももらったのですが、中々治らないです。 時系列 10月12日あたり…
子供の水分補給について質問です。 生後7ヶ月なんですけど、便秘気味でうんちが出たら硬い感じ がします。母乳、ミルクの合間にベビー麦茶を飲ましているの ですが、うんちが硬い=水分不足なんですかね💦 もっと飲まさな…
無痛分娩希望です。 将来的になないろレディースクリニックか寺田医院でのお産を考えています。 かかりつけはなないろなので分娩予約の取りづらさは考慮しなくて大丈夫です。 無痛分娩はどのくらいの痛みだったのか、流れ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あい
私もめっちゃ考えてて(笑)
でも鼻水がだらだら
出てるわけでもないし😵💫😵💫
わかりました!
湿度気にしてみます!!
ひどくなるようなら
病院いきます!
下手に行って風邪とか
もらいたくなくて、、😭
りん
そうなんですよね…
出てる訳ではないのに吸って意味あるのか??
って結局購入は見送りました😅
でもその内買うと思います(笑)
この時期だと風邪のお子さんも増えてくるでしょうし
連れて行くのも不安ですし
難しいですよね😢
あい
同じです😭!!
ほんまにそーなんですよ😂
めっちゃ悩んでて😂
りん
ちなみに以前聞いた話ですが
親が口で吸うタイプの吸引器は
鼻水が口に入りやすくて
風邪が感染るみたいですよ😅
でも赤ちゃん辛そうなのも
見てられないですからね…
悩みますよね😭
あい
やっぱそーなんですね😭
韓国のちぼじってゆう
鼻吸い器いいみたいですよ!
ほんまに葛藤しまくってます😂