
コメント

まっぴ
私もう完ミですが
母乳のとき搾乳器つかってました!
電動と手動があるみたいですが
私は手動のタイプつかってました!

まっぴ
自分ですると全然でないですよね、、😭
私は搾乳器にしたら普通にでましたよ!
種類あると思うんで
ネットで見て調べるといいですよ♩
ちなみに私はぴじょん?の手動を買いました(o^^o)
-
あっちゃぷ
返信ありがとうございます!
値段もいろいろあるみたいなので調べてみます(*^^*)
まっぴさん現在完ミっておっしゃってましたが、母乳は出なくなったのですか?
よかったら教えてください(>_<)
自分が母乳不足なのか、ただやり方がわるいのかわからなくて、、
ミルク足そうかなって考えてまして(>_<)
すみません💦💦- 10月11日
-
まっぴ
子供がうまく吸ってくれなくて
乳首も切れて血がでてを
繰り返していてもぉお互いにストレスだなと
思ったのでミルクに変えました😭
今は昔と違ってミルクもとても母乳に近いものもあるし
ミルクでもいいとおもいますよ💗- 10月11日
-
あっちゃぷ
おっぱいトラブるがあったのですね!
たしかにミルクの方が栄養あるって聞いたことあります✨
母乳にこだわる必要はないですよね(*^^*)- 10月12日

みこ
ため乳かさし乳で分けたとき
さし乳の方は搾乳がしにくいって聞いたことがあります!
少し胸が張ってるときに試したほうがいいかな?と思います。
5ヶ月とのことなので母乳よりミルクの方が栄養のバランスがとれるそうなので
わたしは5ヶ月からたまーにミルクを与え始めました!
これを機にミルクを練習させるのはどうかな?と思いました!
余計なことをすいません😌
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
私きっとさし乳なんだと思います!!
そろそろ6ヶ月になるのでミルクの方が栄養ありそうですし、練習はじめてみようかな(ღ˘⌣˘ღ)- 10月12日

yu-ki+
わたしも完母です!
搾乳機、買おうか迷いましたが結局買いませんでした(^^;
6ヶ月とのことなので、もしかしてさし乳になっていませんか??
わたしも胸が張っていない時は搾乳量が少ないです。
授乳時間が空いた時や夜中など溜まっている時に絞ってもダメでしょうか??
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
きっと私もさし乳だと思うので、夜中とかに絞ってみます(今までなんだかんだで夜は寝てしまっていたので)- 10月12日

ゆっぴ
完母でした。
搾乳器も色々ありますが、
私は搾乳器よりも自分で
しぼっていました。
検診などで助産師さんや
相談に乗ってくれる専門の方などがおられると思うので1度相談してみらどうでしょう<(_ _)>
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
搾乳器よりも自分手間絞った方がやりやすいってこともあるんですね✨
専門家の方に一度相談してみようと思います(*^^*)- 10月12日
あっちゃぷ
さっそくご回答ありがとうございます!
搾乳器はしぼりやすいですか?
自分でやるとうまく搾乳できなくて(;_;)