
コメント

るん
うちは8ヶ月ですが可愛いけど気持ちがしんどいの分かります😂
4歳児だと気楽だけど赤ちゃんだとちょっとしんどいです😮💨💦

ママ
もう1歳になりますが、しんどいです🥺2ヶ月の時もしんどかったです!ずっとしんどいです😭
やっぱり疲れますよね💔
-
ママリ
2歳差ですかね💦
それはしんどくない方がおかしいですよ😭🤯
1歳だと1番目が離せない時ですね😭😱- 11月4日
るん
うちは8ヶ月ですが可愛いけど気持ちがしんどいの分かります😂
4歳児だと気楽だけど赤ちゃんだとちょっとしんどいです😮💨💦
ママ
もう1歳になりますが、しんどいです🥺2ヶ月の時もしんどかったです!ずっとしんどいです😭
やっぱり疲れますよね💔
ママリ
2歳差ですかね💦
それはしんどくない方がおかしいですよ😭🤯
1歳だと1番目が離せない時ですね😭😱
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
なんなら上の子の方が可愛く見えませんか😂?
やっぱり意思疎通できると気持ちが全然違います😅
るん
え、めちゃくちゃわかります😭😭
正直上の子の方が可愛いです…
8ヶ月も経つのに息子はまだ自分の子どもっていう実感が無いです。
娘の時はこんな風に思ったこと無かったのに😂😂
ママリ
うわぁー!!!一緒の方いて良かった😭
私もあんな痛い思いして産んだのに、実感ありません!笑
なんなんでしょうね?一人目が全力過ぎたのか?笑
よくここで「上の子可愛くない症候群」て言われてますが、逆に上の子がいるから私は救われてます🤣
るん
午後くらいになってくると幼稚園から早く帰ってきてーって思います😂
上の子めちゃくちゃ救いですよね🥺
意思疎通って本当大切で赤ちゃんだと凄く不安になります🤣🤣
同じ方いて安心しました🥲❤️❤️
ママリ
あかちゃん見てると、上の子のしんどい時思い出しません?じゃぁ何で産んだんだーって自分で勝手に不安になってます(笑)
まさにです!前は幼稚園行ってくれーだったのに、産まれてからは、行かないでくれーってなってます😂
るん
下の子が可愛い愛しいのは大前提ですけど、なんで産んだんだろうと毎日自問してます😔
少しでも話せるようになればこの感情は無くなるのかなと期待してます😂
ママリ
全てが一緒過ぎて、私だけじゃないと救われました〜😭
大きくなってくれーと思っちゃうのもきっと今だけですよね🤣
コメントありがとうございます〜🥲💖
るん
グッドアンサーありがとうございます☺️
お互い頼れるものには頼って乗り切りましょう🥰