
実母との同居中に文句が多く、特に父に対しても不満を言う状況に困っています。母の態度や家事の手伝いについて悩んでおり、今後の関係について考えています。どうすれば良いでしょうか。
実母について。
今、二人目を出産した里帰り中ですが、とにかく文句が多くて多くて、、気が狂いそうです。
同居している祖母(母の実母)、母の兄、私の旦那、旦那の親、親戚、等々。いろんな人の文句を言います。
唯一、激愛している私の弟(29歳、実家にいます)の事だけはいい子だいい子と言って、言いません。それも気持ち悪い。
祖母も元々かなり性悪で酷い人で、今回祖母と母の兄を巡ってトラブルがあり、それに伴い文句が酷くなりました。
私の父は、定年後に自営業になり、父にも一日中文句を言っています。今まで、仕事仕事だった為後ろめたさがあるようで、母には言い返せず聞いてあげて耐えています。可哀想です。母は専業主婦です。
父が仕事をしている最中も、スーパーに連れて行けと言って中断させたり、私の上の子の用事もお願いしても父にやってもらえば良いといって、仕事中でもやらせて、自分はiPadだかで動画をみていたりします。
はっきり言って、何様といった感じ。
唯一、夕飯はきちんと作ってくれるのでそれだけが頼りです。
あとは、私の体調が優れないので上の子の用事など、結構父がやってくれています。
本当に人の悪口を探して文句ばかり言って、自分は一番頑張っている、苦労して来たのに周りは感謝の気持ちがないといいます。
ちなみに、私の前回の育休時には母がフルタイムで働いており、家事はお皿一枚洗えない状況で一年間毎日夕飯を作ってあげてましたが、そんな事はわすれています。
何か、病気なのでは?とさえ思います。
早く帰りたいですが、私の体調がまだ優れなかったり、父に手伝ってもらって何とかなっている為、まだ無理です。
旦那は勤務形態が複雑なので、あまり頼れません。
今後も、付き合いをどうしようかと考えますが、父の事も心配で疎遠ともいきません。私がいなければ、文句は全て父に行くので。
本と、困っています。
- ままり
コメント

いーく
え、お母様ヤバいですね😇更年期だったりしますか?それとも昔から文句多かったですか?
文句を言ってる間はスッキリするのでしょうが、文句の言葉は自分に蓄積されてくのでよけい不満がたまるんでしょうね😅お母様は負のスパイラルに陥ってる気がします。
お父様と結託して、文句を聞き入れない事が1番の方法な気がしますが、それが難しいから相談してるんですよね…😭
解決方法提示できずすみません。
産後すぐのひいさんが少しでも心穏やかに過ごせますように🙏

yang
うちの義母も専業主婦で、逐一文句を言ってくるタイプでした。
今は義祖母の介護でいそがしいようで、私たちには何も言ってきません。毎日やることがなくて暇だったんでしょうね…😢
こういうひとに言い返してもあまり効果がないように思いますので、短い里帰り中の辛抱と思って、右から左に聞き流すのがよさそうです💦
体調が落ち着いたら里帰りは早々に切り上げておうちに帰る方が精神衛生的にもいいかもしれませんね😭
私も二人目の時里帰りしましたが、あまり実母に頼れず、苛々してしまうことが多くて結局産後2週間で自宅に戻りました😂笑
夫は激務でしたが、いつのまにか慣れてなんとかなりましたよ☺️
他人の感想なので読み飛ばしていただければと思いますが、ひいさんがかなりお父様寄りの意見をお持ちなのがちょっと気になりました。
ご両親夫婦にも積もり積もったものがあるでしょうし、お父様も思うところがあって言い返さないのでしょうから、あまり自分が間に立って…と考えない方がいいような気がしました🤔
すみません、何も知らないのに…二人育児、産後間もなくは大変ですよね💦休めるときに休んで、お身体を大切にお過ごしくださいね🍀
-
ままり
ありがとうございます😀
何だか腑に落ち、少しスッキリしました!
そうですね、時間があるからかもしれません💦確かに、以前パートに出ていた時はそこまで言わなかったです。今は家族にしか当たりどころがないからかもしれません。
確かに、言い返すと更に発狂したりするので、ハイハイと聞き流すのが賢明です。
言われてみて気付きましたが今は父寄りの意見かもしれません、、
前は、父が仕事ばかりで家にいなかったので、母寄りだった気がします。
しかし、父が家にいるようになって、父は今まで出来なかった事を罪滅ぼしのつもりでやっているのかもしれないです。まあ、それにしても文句は多いのと父に頼りすぎですが😥
私も、なるべく頼らず今後は関わりを減らしたいと思います。両親も、残りの人生は両親だけで過ごさせた方が良いかもしれないですね🤔- 11月4日
ままり
ありがとうございます!
還暦近いので、更年期はもう大分前に過ぎています😅でも、重い更年期みたいですよね💦
昔から外面がよく、家族にストレスを持ち込み当たる所はありましたが、そこまで文句は酷くなかったです、、
確かに、負のスパイラルですね😔精神病かな、とも思います。
お父さんも、反発はしませんが私には確かに文句は多いよね、とぼそっと言っています。文句は聞き流すしかないですよね😔