※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

4歳の長男と生後2ヶ月の次男がいます。上の子にイライラしてしまうことが多く、自己嫌悪に。上の子への対応で悩んでいます。

上の子への対応で悩んでます。
4歳の長男と生後2ヶ月の次男がいます。
ここ最近、上の子にイライラしてしまうことが多く毎日自己嫌悪に陥っています。
やっと次男が寝たと思ったらわざと大きい声を出して起こす、約束を守らない、自分勝手なことを言う...など。
多分寂しいのだと思ってなるべく上の子との時間を取るようにしたり、抱きしめたり大好きだよと伝えるようにしているのですが...
もちろん上の子もかわいいし大事です、でもイライラしてしまうことのほうが多くてこれからどうしたらいいのか分かりません。
みなさんが上の子への対応で気をつけていること、心がけていることがあれば教えていただきたいです。

コメント

⌒♡

わかります、、、
下の子が生まれてから賃貸ですが壁に落書きされたり
最初の頃は奇声発したりしてました😿😿

今もきっと下の子が可愛いけど自分が相手にされる時間が少なくて下の子のことを嫌いとかもよく言っています(笑)

せっかく寝てるのにやめてよってなりますよね💭

私も常に毎日イライラしちゃってます。
何か一人で出来たらいつもよりもすごいね〜!かっこい〜!とか褒めたりは心がけていますがそれが長男に効いてるのかもわかりません(笑)

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    私だけじゃなくて安心しました(;o;)
    壁に落書き...大変でしたね💦
    私も毎日イライラしてしまい、顔や態度に出てしまうこともあり、寝顔見ると罪悪感感じます💦

    • 11月4日