
認定こども園の入園願書について、同居の有無は「有」または「無」で書くべきでしょうか。また、敷地内同居の祖父母を同居家族に含めるべきか教えてください。
認定こども園の入園願書についてです。
①同居の有無という欄があるのですが、「有」または「無」で書くのか「同居」または「別居」で書くのか教えてください。
②現在両親と敷地内同居をしているのですが、同居の家族という欄に祖父母を書くべきでしょうか?
わたしはひとり親で、母子手当を受けるために同居でない証明(もちろん正当な証明です)もしています。
初歩的な質問ですみません、、
片方だけの回答でも構いません。
- はな(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私だったら、
①同居と書きます。
②敷地内なら同居に当てはまらないと思います。

はな
その条件なら別居で回答しないとおかしくないですか?💦
私なら
別居
同居家族なし、で提出します。
-
はな
同居、別居の件は母(わたし)なので同居で大丈夫です。
それぞれ欄は別なのであとは自分で書けます、ありがとうございました。- 11月4日
退会ユーザー
すみません
有無か同居別居か書くという意味で
同居とだけ書いてしまいました💦
はな
やはり同居、別居ですよね!
そして両親は同居扱いにはなりませんね!
ありがとうございました(^^)